月別アーカイブ: 2017年1月

冬休み終了

三男の冬休みが今日で終了しました

実家の父(昨年12月から施設に入居中)に新年の挨拶をして
最寄りの駅から電車に乗って学校の寮へと戻って行きました
の兄(とっては叔父)にも挨拶をしてと叔父さんの2人からお年玉を貰い
ホクホク顔でしたよ

イメージ 1

年末年始~今日までほとんど雪が降っていないので

道央道は真っ白です(雪ではなく、凍結防止剤の粉)
後部座席からスマホで撮影

イメージ 2

こちらは札幌・盤渓スキー場

が昨日行ったとのことですが、昼ごろはかなり混雑したそうです
市内の小中学校は冬休み中ですからね~
あ、連休中だからかな

皆さんも、明日から本格的にお仕事スタートでしょうか・・
インフル・ノロと流行中のようです
体調に気をつけて、寒さを乗り切りましょう

仕事始めとなりました

北海道は記憶にないくらい?穏やかな年末年始となりました
大体年末とか、お正月の2・3日辺は荒天・降雪・除雪・・となる日が一日くらいはあるのですが
平和でしたね~
2日には
が札幌宅へ戻り
長男は長野県へ戻り(帰省の際は遅れと千歳上空でぐるぐるがあったようですが)
交通機関の乱れもなく、順調だったようです
イメージ 1

松本空港にてお土産を購入

甘いものが続く年末年始となりました

イメージ 2

秋にマロングラッセ風にラム酒で作ったものをおつまみに

イメージ 3

栗をラム酒漬けにしておいたものを使って
イメージ 4

ラム酒たっぷりケーキにして、1週間氷点下の物置に保存

イメージ 5

中はこんな感じ


それぞれ、家族は食べ尽くしておりました・・色々・・いろいろ
長男と三男の食べっぷりが心配でしたが
が食べるものは残骸だけでした~例年通りですけどね
(キッチンの番人状態で・・お雑煮・お餅も食べなかった=体重は増えてない


イメージ 6

きのうも穏やかな天候だったので父が入所している施設へ

ロビーには神社の拵えがありました
外玄関(風除室には素晴らしい飾りつけも有
かかっているわね~とかが・・

はまずまずと元気で安心しました
初めて、施設内の有料コインランドリーを利用してみました
ちょっと高めだけど、便利でしたよ

夫、長男は今日から仕事始めです
みなさんもそうでしょうか?

平穏・無事な一年となりますように





謹賀新年ー2017

あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします

イメージ 1

新年は穏やかな朝から始まりました

積雪も無く、氷点下4.5℃というまずまずの気温です

新年恒例、家族で神社

さんへ

お参りに行って来ました