月別アーカイブ: 2016年12月

今月一番しばれたべさ~

夕べの天気予報を見て覚悟してましたが

イメージ 1

道路がガタガタでつるりんこ状態でした
ノロノロ運転でしたよ

夕飯はあったかい角煮で

イメージ 2

なんだかてんこ盛りになっちゃった
ついでにチーズケーキも作って

イメージ 3

明日は札幌から夫が
長野県から長男が帰って来るので
年末準備に突入です

少し早いですが、皆さん良いお年をお迎え下さいー今年もお世話になりました

クリスマスは北海道ブルーの青い空

イヴとクリスマスのきょうは
白い大地と青い空とのコントラストが冷えた空気(氷点下)の中でとても綺麗でした

22日から24日まで、天候が悪く新千歳空港では2000人から6000人の方が
空港内に泊まった(足止めとなった)ニュースが流れておりました
お疲れ様でした
イメージ 1

昨日の朝・玄関前の吹き溜まった雪

次男と帰省した三男が一緒に除雪をしてくれました
イメージ 2

昨夜はイヴでしたので・ビーフシチューを作ろうと

イメージ 3
牛肉には塩・胡椒をしてから小麦粉をまぶして
イメージ 4

焼いて

イメージ 5

野菜も加えて

イメージ 6

途中・赤ワインも加えて

イメージ 7

落し蓋(灰汁とり)をして~2時間ほど煮込み

イメージ 8

しめじと下茹でしたジャガイモ・デミグラスソースを加えて30分ほど

イメージ 9

サフランライスとサラダを一緒に・・ケーキは無しですが

あ、プレゼントも、そういえば無かった
まあ、とりあえず・・今後は安定した天気が続くと良いんですけどね

JRは札幌駅構内の除雪等で本日もダイヤが乱れている模様です
移動には最新の情報をチェックすることをお勧めします


そういえば・・ケーキは?

明日はクリスマス・イヴですね
大雪・吹雪のせいで忘れるところでしたよ
夫も帰宅困難になったことだし
まあ、簡単でいいかな~子供も大きくなったしね~
イメージ 1

とりあえず、ジャンボプリンを作ることにしました

イメージ 2

アルミホイルを被せて、スチーム・オーブンへ

一緒に、じゃが芋と高野豆腐のグラタンも焼く
イメージ 4
これはランチ用

イメージ 3

竹串を刺して見て出来上がりを確認

一晩冷蔵庫で冷やして、明日にでも皆(夫抜き)で食べます
ああ・・ケーキは・・どうしようかな・・天気次第かな
作るか、買うか
明日、考えよう