月別アーカイブ: 2016年10月

カボチャ三昧

三昧シリーズではありませんが・・

今回はかぼちゃです

何度か、かぼちゃの記事は書きましたが・・

月曜日に実家へ行ったとき、農家さんからお米を追加で購入した際
かぼちゃをいただいた、とのことで

イメージ 1

銀世界・・雪化粧・・ではなく~伯爵(様はいらない)のようです

食べるのが楽しみです
今夜のおかずは・・ロロン・・だったかな

イメージ 2

かぼちゃの味噌バター焼きです(レンジ料理です)


イメージ 3

スーパーで見かけた色々かぼちゃの一部です


皆さんもカボチャをたくさん食べて、元気な黄色になりましょう~
じゃなかった、風邪をひきにくい体を作りましょう~


豆三昧

前回の栗三昧に続きますが・・(関係なかったですね)

今回は豆です
実家の父が道の駅などへ行くと自宅産があるにも関わらず
なぜか購入してくるものですから・・
豆類が増えます

そして、先週の土曜日に旭川で夫の母に会った際・・
なぜか義母も豆をお土産にくださったので
またまた・・増えました
まあ・・保存食としては・・日持ちがするのでしょうが・・
一生懸命に豆料理をしなくてはなりません・・

家族は・・といっても現在同居しているのは、次男のみ
なので・・あまり減りません

イメージ 1

手亡豆か・・白花豆か・・きび砂糖で煮ることにました


イメージ 2

白黒の・・パンダ豆と紫花豆


年末に向けて・・どんどんと消費していかなくては
豆類は古くなると柔らかく煮あがるのに時間がかかるので
なるべく今年中に食べたいものです

今までに・・大豆・黒大豆・あずき・・と消費して
やっと~と思ったんですけどね
食べ過ぎて・・大きな豆にならないように気を付けます