月別アーカイブ: 2016年7月

まったりとスイーツ作り

北海道は水曜日から雨模様の日が続いておりまして
きょうは今のところ曇りですが
なんだかはっきりしないお天気です
気温はところによりますが・・30℃くらいですか

家周りの除草ができないので
まあ、家の中で出来る事を少し・・しますかね
イメージ 1

白玉団子にきなこをまぶして

イメージ 2

黒蜜かけて、ひやむぎの昼食と

イメージ 3

スーパーで地元さんブルーベリーが100g270円くらいだったので

イメージ 4

3粒くらい生食して、後はジャムにしました

明日は晴れてくれるかな~選択・布団干ししたいなあ~

モンスターボールには入らない

ポケモンGOをしている子供さんをあちらこちらで見かけますね
夏休みですからね~

北海道・長万部町では、外でポケモンを探していたら
クマに遭遇したとのニュースが流れていましたよ
いやあ・・ちょっと大きくてモンスターボールには入らなかっただろうなあ・・
てか、逃げないと~ですけどね
期末試験が始まった三男はポケモンを封印して?
ちゃんと勉強しているだろうか~

前回帰省時には中間テストの成績が昨年より落ちたことが判明し

原因を探ったら・・週に5日も外出して街をうろついていた
半月で1万円を使っていたし・・

何やっとんじゃ~と、締めときました
それでなくとも公立高校の倍の授業料払ってて、寮生活だからそれなりに掛かるしで
遊びに出す金はないぞ~ってね

今回の英検は合格したけど、準2級じゃね~
一応、おめでと~と伝えましたが・・(棒読み)

期末試験の成績が悪かったら
がモンスターになって
夏休みに帰省するを襲いそうだわ~

北海道は全道的に雨模様です

きょうは比較的に涼しくて最高気温が25℃以下の様子です
道央地区の当地では午前中からチラホラと雨模様

三男は、確か今日から1週間ほど、前期期末テストではなかったかな
旭川は盆地気候で暑いので、去年などは教室の中では4台の扇風機が回っていると言ってたっけ
北海道の学校は全般、暖房はしっかりしていますが、クーラー完備の学校ってあんまり聞かないかな~
短い夏だしね・・
イメージ 1

月曜日に実家の畑で、じゃがいもを少し掘った

イメージ 2

兄宅の野菜を少し貰う・ピーマン・ズッキーニ・大根・ササギ・・家計が助かる

イメージ 3

途中の三笠IC付近の玉ねぎ畑・晴れていた

イメージ 4

毎週通るので 成長が楽しみ・・他人様の畑ですが・・