月別アーカイブ: 2015年6月

治った~

週末中、三男が自分のPCを持ち帰ったにも関わらず
のデスクトップを使用したりしたものだから・・
以前同様、なんか変になっているし(三男が使用後は意味不明になる)
ダウンロードとかインストール禁止って言ってあったのに~
多分ゲームか何かを入れたんだと思う
かなりPC画面におかしなものが入ってきちゃって・・次へ進まな~い
ウイルスソフト入れているんだけどなあ。

夫・長男・次男にSOS
結局、次男にリモートコントロールしてもらって
プログラム?を全部チェック
三男が入れたものを全て削除したリ、色々と処理した結果
快適になりました~以前よりサクサク動くようになったわ~
どうなることかと思った・・
ウイルス入ったら、カード情報とかね~
何も買えなくなっちゃうしね~

もう、三男には夫から厳重(リモート)注意してもらいました
少しは反省することでしょう

いやあ~次回も何かあったら、専門家に頼むことにしよう
情報通信に強い息子がいて良かった
やっと、夕飯が食べられます

きょうは晴れ!

北海道もきょうは久しぶりにスッキリと晴れています(道央だけかな?)
札幌大通り周辺で行われている、よさこいもお天気に恵まれて
観光客で賑わっていることでしょう

きのう、夫宅・室蘭から帰るとき
出発地は晴れていたのですが・・途中から曇ってきまして
結局岩見沢ICで降りるまで曇っていましたね~気温はずっと18℃表示
今回は、きっちりと時間計測をしてみようと思いまして
運転中は暇なので
12:03に室蘭ICを入りまして
途中登別・室蘭ICまで70㌔規制をしっかり守り(前の車についていった
トンネルが3つ続くんですが(1~1.8㌔)
これが、また・・対面通行なんですよね~
センターラインに立っている1m感覚のポールに突っ込みそう~
あと、ところどころ工事区間ありまして
輪厚PAについたのは13:15分くらい
5分の休憩をして
イメージ 1

輪厚PA内、無料ドリンクサービス

イメージ 2

ここから、札幌ICまで色々と車が混み合うのと80㌔規制とで油断できない

相変わらず江別付近の風が気になったけど、まあ、何とか自宅には14時前に到着できました
やっぱり、2時間くらいかかるかな~平日日中の運転でも
イメージ 3

夫宅から5~7キロくらいかな、ゆうらんせん銭湯の裏手の太平洋

今晩、三男が一ヶ月ぶりに帰省します
2週間の定期テスト期間が終わったので、きっと遊びたいんだろうなあ~
明日は床屋へ連れて行こ~うっと

北海道も荒れ模様

全国的に天気が悪いのでしょうか
北海道も嵐か台風かと思うような状態です
昨日の高速は風が無く、大変走りやすかっただけに。
きょうは、悲惨です

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

いつもの樽前SAにて
樽前山が、見えない
夫宅に着いたら、風で家が揺れるような~
おまけに、冷蔵庫には
私の苦手な牡蠣が入ってるしー
ホタテも有るけど、いつのだろ?

イメージ 4

夕食に片付けてもらおう

追記ー最高気温16℃室蘭ー寒いよ