月別アーカイブ: 2015年5月

北海道は10℃だよ~

きのうのニュースと、次男のラインから
東京方面では30度の真夏日だったそうですが・・

北海道はそれほど気温が上がらないです
きのうの午後は雷と大雨

今朝なんか雨の中高速を走っていましたら
路面が濡れていてどこが穴ぼこだか、ひび割れか、よくわかんなかったし~
おまけに昼の気温でさえ、10度となんか寒いしで・・
実家では父がストーブをつけていたわ
日曜日にかぼちゃを切ろうとして、指を切ったとのことで
薬とサビオをしてきました。
かぼちゃは北海道産の冷凍カットかぼちゃを勧めておきました。
早く良くなって欲しいです
土曜日、日曜日と外でのフリーマーケットを出店予定なので
晴れて、暖かくなって欲しいなあ
イメージ 1
連休中、次男が新しいオーブンレンジで焼いたクッキー
イメージ 2

柳月のかしわ餅

三男も家を出たし、ダイエットしようかな~

金魚が大事

日曜日から、本日まで夫宅へ出かけておりました(家事代行業者気分で)

往復とも、雨に当たらずまた今回は全行程、高速道を使いましたので
お金がかかった分、快適でした
イメージ 1
途中小休止した、輪厚SA
イメージ 2
夫宅で食べた、ハンサム焼き
イメージ 3

天然温泉の看板がある「ゆうらんせん」横から太平洋が

帰りは、時間を測って運転してみましたところ
室蘭ICから岩見沢ICまで
ところどころ穴ぼこ、ひび割れを避けつつ、片側工事・70規制などもあって
100平均とは行かなかったですが、2時間で帰りました。

帰りしだいラインにて
へ連絡をしましたら
「ご苦労さん」の言葉はなく
「金魚大丈夫か?」の返事が来ました
の脳内ランクは
のようです

久々にホッとする

連休中は三男の看病と送迎で目新しいことがなかったのですが
8日には、かねてから約束していた友人と久々に、ランチをしてきました
前回会った時から、半年経っていまして
どこから話を始めていいんだけ~?ってな感じ
イメージ 1
札幌市内~友人がネットで見つけてくれたお店
イメージ 2

予約していたけど、時間前には行列が~

イメージ 3

本日のランチ+コーヒーでこのボリューム~1080円とは

お腹いっぱいになりながらも3時近くまで喋ったわ~