月別アーカイブ: 2015年2月

目的を忘れそう・・?

17日は三男の私立高受験日でした
前日のうちに札幌に移動
イメージ 1

札幌駅北口徒歩2分ほどのホテル

イメージ 2

趣のあるはがきセットなど

受験生ということで加湿器・ライトを特別に用意してもらいました(感謝)
このホテル客室には防煙フードがありましたよ。
これは初です。他のホテルにはなかったなあ~(気がつかなかっただけか?)
イメージ 3

朝の札幌市内・西方向、客室から

アジア圏からの観光客の方が多く宿泊していました。

受検会場までの時間を考えるとゆっくり朝食を味わえなかった・・
(三男を地下鉄駅まで送るため)
残念~って何しについていったのでしょうかね~

冬の夜は、芋

先日の夜、19時頃のことです。
受験勉強をしていた三男が顔を上げて
「なんか音が聞こえる・・これは~焼き芋だ!」

そうです~久しぶりに・・一年ぶりくらいか、もっとそれ以上かも
焼き芋屋さんの軽トラックが来たようです。
どこか町内をうろついているらしい感じ。
「焼き芋か~食べたいな~。」
夕飯は食べ終わってましたけどね
千円、持たせました。
ですが、音はすれども車は見えない
待つこと、しばし・・
イメージ 1
あれに見えるは怪しい・・・
イメージ 2

2本でした。大きいですよ。

イメージ 3

半分は次の日スイートポテトにしました。

一緒にクロワッサンも焼いてお昼にしました
甘い焼き芋でした。

手術終了

昨日の室蘭は朝から吹雪気味。

先週行った時は積雪0だったので、短ブーツで行ったところ
ホテルの玄関を出たときは~ワオ~って叫びそうになったよ。
それでも、病院まで歩きました。15分くらい。

午前中に無事夫の手術が終了。


入院中血圧が高かったのですが、下が110
きょうは安定して上が110で下が60位になりました。
これが正常なんだと思うのですが。
どんだけ血管が詰まっていたのでしょうね~

きょうは一般病棟へ移ったそうで。既にリハビリも始めたとのこと。
きのうは朝から絶食だったので、昼ころ、ICUのベッド上で「腹減った~」と
つぶやいていました・・(夜用ドリンクゼリーの許可が出たので買いに行ったりと)
今朝からは食事、可。
これなら、早く退院できそうかな。
頭痛がなくなるといいんですけどね~

夜、岩見沢に到着すると、駐車場の車はちょっと積雪(10センチくらい)
2週間ぶりに降雪があったみたい。(珍しく長期間降らなかった~嬉)
自宅に帰ると三男が車庫前を除雪しておいてくれてたし。
自分が使用した食器類も洗ってありました。
三男の成長を嬉しく思い・・涙しそうに~(疲れていたから、なおさら。か)
春から家を出ても、自分で気がついて色々とできるようになると思うなあ。

火曜日が受験なので、ただいま勉強中です。
私立高校、併願先ですが。
6.8倍~道内最高倍率だそうです。