1月16日から入院していた夫が、21日に無事退院することができました



術後の経過、リハビリも順調でしたのでほっとしました

病院代が結構かかりましたので、来年度の医療費控除を申請します

今週から早速出勤していますが

昨日までは午前中で早退
やはり、かなり疲れるようです



毎日血圧などを測っていますが。
140ー90くらいで、脈拍90、熱が37・2℃ほど
ちょっと、微妙な感じです
今日からは一人でなんでもしなければならないので、大変だろうけれど
フルタイムで行くようです・・大丈夫かな~

(2月中ほとんど雪が降っていない~記録的だと思う)
ちゃんと、登校していました



受験A日程・私立高校受験の結果がきました
特待生合格(入学金・授業料免除)

第2希望なのが・・なんかもったいないような・・

ただ、本人も納得した?のか
来月の公立高校入試は辞退するようです
ここの学校が一番家から近い(自転車で5分)のですが

結局息子たちは一人も地元の高校へ進学しなかったことになります
学校が近くに揃っているからって家を建てたのに・・

なんかな~とは、思うけど
時間が経つと色々と状況は変わっていく、ということですね
年が明けて、受験と入院がダブルで来たときは、ちょっと焦ったけど
退院と合格も一緒で~とりあえず、良かった
