月別アーカイブ: 2014年10月

先週は氷点下

北海道は、すっかり冬に近い気温が続くようになりました

先週は初の氷点下
イメージ 1

良く晴れて、冷え込んだようです

イメージ 2

愛車もウルトラマンの目になりました

イメージ 3

映画・ぶどうのなみだ・ロケ地周辺も秋の終わりのようです

イメージ 4

24日は札幌へ出かけたので、久々に

ですが、今日の日中は20℃程あります。暖かです。
三男は学力テストC/対策(合格判定)テストを受験しに塾へ行ってます
帰ったら、また兄ちゃん達とオンラインゲームするのかな~
次男はアキバかどこかで大学サークルのイベント(お店出し)らしいです

火曜日は雪予報なので、タイヤ交換済ませました

温泉(まんじゅう)兄弟・・?

きょう、次男からお土産が届きまして・・

忘れた頃にやってくる・・なんちゃって
イメージ 1

奥に見えるはゴールデンゲートブリッジ・ポップコーン・ヨセミテ公園(アメリカお土産)

箱根プリンス・ホテルに泊まった時のお土産が・・でかい
(うつぼは特別出演)
イメージ 2

三男が喜んだので

イメージ 3

温泉きょうだい・・まんじゅうなの?

これを見て
「めっちゃ、やる気出た(勉強)」と

受験生、大丈夫か~

秋休み中の三男

三男の中学校は10日に前期終業式

11日から14日まで秋休み

11日は15歳の誕生日でした
この日午前中に高専の進学説明会が有り参加してきました
12日は私立高校の進学説明会が有り、札幌へ行ってきました
イメージ 1

今春の受験者数は2400人くらいだったそうです。

イメージ 2

誕生日用ケーキを札幌で。

夫は実家へ帰省して、同じく購入してきた
イメージ 3
三男はたくさん食べるので
イメージ 4

が道の駅で購入

イメージ 5

早速、栗ご飯・地元産かぼちゃ煮物・釧路沖さんま塩焼き

イメージ 6

道の駅で買った小豆で、白玉だんごも

秋なので、食べ物記事で

食べてばかりいる三男~に見えるでしょうが・・
学力テスト・総合Bは9月のAに引き続き学年1位とがんばりました
前期期末は中間に比べて順位を一つ落とし2位でした・・残念

通知表は、美術・保体が4
それ以外は5でした~
きょうは、朝から友達と札幌へ遊びに行ってます
受験生にも息抜きは必要だよね~