実家から帰るときは高速を使うのですが、途中から乗ります

高速と国道R12の間を走る裏道を走っていましたが
最近もう一本の道路を見つけまして


北海道も緑が濃くなったでしょ

信号に引っかからなければ、結構早いんですよ
まあ、速さはともかくね。
ちょっと、心配なのは車の調子が・・どうも~



走り始めに、タイヤがシュルシュル~って音がするです。
S社の車だから見てもらおうと持って行ったんですが。
応急処置はしました、2週間後に修理しますね・・って。
どうも、タイヤをまわすベルトが緩み始めたらしい。
そろそろ、10万キロですから・・って。
「高速を週に3日は走るんですが、大丈夫ですかね?」
と聞いたら
「まあ、無理しなければ・・」と言われた。
高速で、無理な運転って~

具体的に、何キロまでなら大丈夫って
言ってほしかったよ~
