月別アーカイブ: 2014年6月

裏道の裏道

実家から帰るときは高速を使うのですが、途中から乗ります

高速と国道R12の間を走る裏道を走っていましたが
最近もう一本の道路を見つけまして
イメージ 1

北海道も緑が濃くなったでしょ
イメージ 2

信号に引っかからなければ、結構早いんですよ

まあ、速さはともかくね。
ちょっと、心配なのは車の調子が・・どうも~

走り始めに、タイヤがシュルシュル~って音がするです。
S社の車だから見てもらおうと持って行ったんですが。
応急処置はしました、2週間後に修理しますね・・って。
どうも、タイヤをまわすベルトが緩み始めたらしい。
そろそろ、10万キロですから・・って。
「高速を週に3日は走るんですが、大丈夫ですかね?」
と聞いたら
「まあ、無理しなければ・・」と言われた。
高速で、無理な運転って~
具体的に、何キロまでなら大丈夫って
言ってほしかったよ~

いか

時期のモノです。
旬って、言うんでしょうが、食べ物ですから。
イメージ 1

北海道・檜山沖の以下です。

スーパーで見ました。
早速買いました。
刺身と、少しはイカ焼きソバに入れて、足は明日炭火で焼いて食べます。

刺身をつまみ食いしたら、甘かったです

北海道も梅雨かしら

確か、10日ほど前は30℃を超えて暑い暑いと言っていました


ここのところ、1週間ほども雨が続いて
そうして、寒いんですよ
最高気温が20℃を越えない

天候がおかしなせいか、いつもは人の分まで食べる三男が
体調を崩した様子で
本日、部活で試合(他行2校と)予定だったので登校したのですが
すぐに具合が悪い~と

吐きそうだとか、頭痛だとかいうもので
小児科へ直行
点滴打って、起き上がったら、吐いてました

本日18時から21時までR塾の無料テスト講習会があるんですけど
無理よね~
ドクターから、寝かせておくように言われました
仕方がない、本人の健康管理の甘さからこのような事態になっているのですが・・
明日の部活は強制的に休ませて、テスト勉強させよう~