北海道は今週に入って晴れが続いてます

ですが、朝は氷点下10℃くらいでして日中(+1℃くらい)に
溶けた路上の雪が夜のうちに凍ります。
ですから、運転に注意しないと硬い雪で、でこぼこしている箇所で車が壊れます



あと路面に、穴ぼこが出来てまして特に高速では眼を皿にして運転しないと



気付いたときには
の場合もあります



きょうは、晴れておりましたが、道路上が何だかもや~っと、してまして

良く見ると、融雪剤で路面が真っ白ですから、この粉が撒きあがって・・



かすんだ状態になっているんだな~と思いました。
ちょっと、頭の隅に・・なんとか2.5みたいなものか・・?と不安が

そうそう、雪は大分溶けたのですが

まだ、道路によっては交互通行が難しい箇所もありまして

今朝などは(裏道通る私もどうかな~?とは思ったんだけど
)


前方から、パトカーさんがくるくる灯を廻しながら接近してきまして・・

すれ違うことが出来ないけど
どうする?的な状況で



いち早く対向車のパトーカーさんが停まってくださいました

親切なおまわりさん、ありがとうございます
