月別アーカイブ: 2013年12月

クリスマスから年末へ

三男のラケットが、間に合った~

イメージ 1

イブの24日にスポーツ店から連絡が来て、受け取りに行ってきました
長男からのになります

これで、27・28日の大会には間に合います
が、違った問題がまた発生しそうです

何と明日から悪天候との予報が~
朝、6時台の高速バスにて札幌へ移動するのですが・・
行ったら、帰ってこれるのかな~

もっと、問題が・・
次男の飛行機は明日、新千歳に降りることが出来るだろうか~
その前に次男の耳・鼻の調子が悪いらしく、昨日から通院しているとのこと
この乾燥する時期って、必ず不調になる様子また、中耳炎になっているかも
飛行機の中では大丈夫かな・・
取りあえず年内の就活は終わったとのことで、面接1回目を
受けた所(インターン参加した企業)はパスしたとのことなので、次は年明け。

他社の説明会にも参加しているようですが・・
一昨日会社説明会に参加するべく、柏から目黒へ行くつもりが
乗るJR電車を間違えたとかで
(反対方向・土浦行きに乗った
時間的に間に合わないので、年明けの回に変更して貰ったようです・・
なんだか・・心配事は続きます

そういえば、一日1便しかない長男(28日帰省)は大丈夫かな~
晴れてほしいなあ~
イメージ 2
道央道・峰延PAから氷点下3℃の中、ピンネシリを望む
イメージ 3
峰延PA・真冬日

晴れているけど・・寒い

なんとも珍しいことに晴れの日が続いています・・この後のことを考えると・・


晴れているのは嬉しいんですがね~寒いんです
今朝、8時台に高速を走っていましたら、氷点下7度の表示があり、帰り13時台には1度とありました。
路肩の雪も溶けないんですよね~ガチガチな気がする・・硬くて冷たそう~

そんな中、実家の父が通院だったので送迎を
一緒に母のところへ面会にも行ってきました
冬至が近いので、カボチャ入り白玉汁粉を
イメージ 1
2人とも喜んで食べてくれました

イメージ 2

帰りに地元酒造メーカーさんの新酒酒粕を購入・早速甘酒に

イメージ 3

あと、地元の販売店の懸賞に当選したのでをいただいた。ものすごく重い

今年の運はこれで使い果たしたかも・・
ちょっと・・さびしいような・・

昨日から、晴れてます

嬉しいことに、昨日から晴れてます

北海道は地方によって、天気が違うので、空知地方に限ってですが
3日ほど降り続いた雪が、やっと日曜日の夜にはひと段落したようで
夜中の除雪車で目を覚ますこと3日連続だったから、よく眠れましたよ~今朝は
今日実家まで走った高速も帰り(午後)は路面が乾いていました~
今朝は冷え込んで(氷点下6℃くらい)道路上の雪がバリバリしてました・・
本日の午後は三男の中学校保護者会・進路説明会があるので、参加予定でしたが
お休みしてしまいました・・先生、ごめんなさい

理由は~三男が27日・28日の全道大会(札幌)を前に
ラケット(卓球)を損傷したから
仕方なく・・急遽、市内のスポーツ店へ
まあ・・田舎ですから、品揃えが豊富とは言えません。
(かといって、札幌まで行く時間的余裕はないし。)
案の定取り寄せとなりました、早くて23日ころになりそうです。
(ネットショップで取り寄せてもやはり時間はかかるだろうし・・悩みましたが

ある意味、三男も悩んだかと・・
壊れたのは、去年買ったラケットだったので・・長男からのX’masプレゼント
(今年は、ゲームを~と考えていたらしいし
結局、今年もラケットになりました~(昨年より高いけどね・・1万円超えてるし
長男に、宜しくお願いしておこう
に、しても~部活動はが掛るわよね~(今年ウエアも新調した

まあ、願わくば・・せめて。27・28日が好天に恵まれますように
吹雪くと、会場までたどり着けないから・・その可能性は決して低くないので