月別アーカイブ: 2013年11月

検査終了

先週、人間ドックで甲状腺関係で医師からお手紙をいただいたので

早速市内の甲状腺外来もある総合病院へ出かけました

血液検査とエコーの結果、今のところ問題ないでしょう~とのこと。

まあ・・元々、10年位通院するのをさぼっていたに問題ありなんですけどね・・
つい、良性だから・・腫瘍が大きいのに。札幌まで行くのを億劫がってしまったのね~反省
医師からは、年に1度は、血液検査・エコー・CTをとるように言われました。
生検はどうなのかな~首に針さすあれね~ちょっと痛いけど組織の詳しい検査ができる。
何にも言ってなかったなあ・・来年はどこの病院へ行こうかな~?
イメージ 1
 練乳使用パンナコッタ・ブルーベリーソースがけ

イメージ 2イメージ 3                                                                                                                                                                    アーモンドケーキ

        週末・三男のおやつ・・でした
にきびが増えました
イメージ 4

黒大豆をたくさんもらったので・・ごはん・煮豆に。あと、しのだ巻き・赤い色が足りない夕飯メニューだ

今日は父と一緒に冬期入所中の母のところへ面会に行きました
元気でしたが・・色々と忘れておりました・・

帰りは国道と高速に挟まれた裏道を鹿・熊に出会いそうな道路です。
16時に三男を迎えに行きました
今週末は中間テストです  ただ今、猛勉強中~

14:55~6℃

今日の天気は予報によると朝から、雨もしくは雪混じり・・のはずが~

嬉しいことに朝から晴れておりました

ですが、高速を走っておりますと途中から小雨に・・
実家に着いて荷物を下ろす頃にはちゃんとした雨になってしまった~
雨が降るとなんだか寒さが増すように感じられるのは、先日大雪が降ったから・・

実家では父がデイサービスに出かけて不在
家事全般を済ませて、窓ガラス掃除は雨なのでパス・・
寝具類の交換、冷蔵庫の中身チェックもOK

先週、冬期入所をした母のところへ着替えを持って行きましたところ
「あれ、明日帰るからいいのに。」と
帰宅願望が強いようで・・リハビリも誰かと一緒じゃないと前向きに参加しない~
とスタッフさんから説明がありました。

それでも、食欲はあるようで。持って行った健康補助食品(カルシウム・鉄含有ウエハース)を美味しそうに食べておりました。
「ここへきてから、甘いものを食べていないの~」
 と、言っておりましたが・・

午後のおやつは~おしるこ~でした
どうやら、毎日おやつを食べていることも忘れているようです・・

でも、顔色が明るくて、安心しました。お友達が増えてきたようで。良かった

帰りの高速は曇り~美唄トンネル前の表示板は気温6℃とありました。
今日の最高気温かと思われます。

人間ドック終了

今朝の8時から、人間ドックに行ってました~
イメージ 1
本日は女性ばかり
健康診断・身長体重と言ったことから、腹部エコー・バリウム・マンモ・婦人科検診まで・・
お昼を挟んで帰宅したのは3時。途中1時間程空き時間があったので、ホームセンターへ外出
前回より(2年前ほど)身長が縮んでいました・・167・2cm・54.9kgでした。
で、引っかかったのが・・
甲状腺~紹介状を書かれてしまったわ~通院するの嫌だな~
元々腺腫瘍甲状腺腫と言われていて、昔通院したりしてましたが・・
(大学病院外科だと手術すると言われたので、甲状腺専門病院へ)
薬もないしで経過観察が何年も続いているうちに、通院止めてしまいました
今回診断した先生は、しこりが硬いね~と。
ああ~病院選びが大変。行かなきゃいけないのよね~。きっと・・
札幌の専門病院へ行きたいけど、紹介状のあて先が
「外科外来担当医」殿になっているの~