月別アーカイブ: 2013年5月

今夜は一人

三男(中2)が宿泊学習へ行きました~
といっても1泊2日で行き先はバスで1時間~ほど、札幌市内です。

内容は~本日午前中・つどーむ・で・・ん?レク~となってます
ドッジボール・けいどろ・綱引き・伝言ゲーム・・(わざわざ札幌のドームでするの?)
昼に羊ヶ丘展望台へ移動ランチはジンギスカン~と言っていた。
ここでは結婚式をやったンんだよ~と教えてあげたら・・
「ふう~ん・・」と、反応薄かった
午後は雨だったけど、楽しめたのかな
夕方は札幌ドームで・交流戦を観戦(なんだかそういう教育関係の枠があるらしく応募したら当たったとか)
日ハムヤクルト18時半から放送(紹介あるのかな
でもは野球に関心ないから・・つまらないかも
それ以上に・・残念ながら夕食はホテルの豪華膳ではなく
稲葉弁当だから・・お腹空く~(お小遣いで捕食購入だそう)
宿泊ホテルは定山渓温泉
ナイター終わってから移動するから・・ゆっくり温泉にも入れないんじゃないかな~

今日は高速を走っていたら、気温が14時頃17℃表示(情報板)だったけど
明日は最高気温が14℃予想なので・・
市内自主研修は寒いかな~

と言いつつも~今夜は一人だ~何年ぶりかな~三男が小6の修学旅行以来かな

何食べようかな~
って、今日実家に行って作りおきしてきた親子丼かな・・

豊作になあれ~

平年よりも桜の開花が大幅に遅れた北海道ですが~やっと満開になりました(道央・岩見沢・玉泉館跡地公園)

イメージ 1
正門から見た所(色々な品種の桜・モクレンも咲いてました)
イメージ 2

今朝の北海道新聞

寒い上に日照不足とは~トホホ・・今年の農作物はどうなるのかな~
夕張をはじめとした、メロンも大丈夫かな~

と思いつつ、今日は我が家の猫額畑に
ミニトマト・ピーマン・ナスの苗を植えました

これから安定した天候であってほしいなあ~

毒まんじゅうを食べてみた・・

先週末17日(金)夫が夜中に帰ってきて・・テーブルの上に置いてあったものが~
連休中に買えなかった、室蘭地球岬名物?
でした
イメージ 1
わざわざ地球岬まで出かけたのかな
(月餅とゆべしは三越で購入したので、別物)
イメージ 2

こしあん~美味しかったです

一個だけ毒入りなんですね~
が食べていました・・中身は何かって~

興味のある方はぜひ、地球岬まで出かけてみてください
(既に3個は食べられていた)

帰ったら一緒に食べようと思ったけれど、入れ違いに
札幌へ~お友達と飲み会だそうで札幌泊後室蘭宅へ帰宅?
また今日・明日は札幌出張とか・・これも飲み会つきだよね~きっと・・
は今夜~まじめにPTA役員会へ行ってきます