月別アーカイブ: 2013年4月

みぞれまじりで・・

今日は寒いですね。

北上してきた低気圧の影響でしょうか。
先ほど道央道を走っていましたら・・少しみぞれ交じりでした。
気温、3℃~14時過ぎですが。
北海道の場合、気を抜くと(関係ないけど)5月の連休ごろも雪がちらつきます。
午前に母が整形にかかりまして(3時間かかった)・・腰痛がひどくなった様子を説明しました。
レントゲンを撮ると、昨年同時期に比べて。
第11・12胸椎と第2腰椎が圧迫骨折していることが分かりました・・どおりで痛いはずだよね。
入院生活が長かったからかな~?
適切・効果的な治療は毎日注射をすることだそうですが(カルシウム補強)
認知症状も見られるので、飲み薬と強力コルセット療法にしてもらいました(注射忘れ・とかが心配)
骨密度の検査によると56%で、いつ次の骨折が起きるか・・だそうです。
なかなか牛乳を飲みたがらないので、次回大量にチーズを買っていくことにします。
12日(金)はデイサービス関係の係りの方が面接に来るのですが。
ちょっと・・無理かな・・体に負担かもしれないな・・家にこもるのは良くないけれど・・
やっと、雪が溶けてきて、散歩が出来る位になったけれど。
背中が丸くなってしまった母には、散歩も大変かもしれません。
気休めかもしれないけれど、取りあえず、家の中に手すりをつけてもらうことにしました。
少しでも楽に過ごせるよう。
考えます。

今日から新学期

本日~三男の中学校は始業式でした

3月から引っ越し作業続きのですが~4月1日にの転居があり
3日まで現地へ行ってました
お疲れ~で、帰るなり新中2になった
「俺さ~入学式でみんなと合唱に参加するから弁当ね。」と言いまして。

4日には実家まで高速をぶっ飛ばして・・ええ・・安全運転の範囲で
(朝6時半に介護関係の方が見えると電話があったので)
積雪も無く、穴ぼこも修理されて走り易かった~

いやあ~ちょっと・・もう若くないと実感しているは・・休みたかったです
焼肉・ポテサラのハムづつみ・・等・お赤飯とカツオ昆布をのせた白ご飯の弁当を
「充分おなかいっぱいになった」とのことでした

明日の部活は昼までだそうで・・良かったわ
イメージ 2

グリーン車に乗るとドリンクサービス有り

イメージ 3

座席横の読書用ライトが・・監視カメラに見えた

イメージ 4

地獄谷温泉で有名な登別の駅

イメージ 5

駅周辺にはお店がないのでびっくり

イメージ 6
駅から見た 10分で
今月下旬の3連休にを連れて、行ってきます

そうそう・・2日には次男が大学の健康診断(3日)があるとのことで
千葉のAPへ戻ってしまい~一人ぼっちになったがしょぼくれてました。

イメージ 7

市民会館にて・本日

19時半から、発表会(14日)のリハがありまして
ソロと連弾(相手は女子高生)の練習をしてきました

本番までに、しっかり練習してほしいです