月別アーカイブ: 2012年9月

秋は美味しい

昨日は午前中・葬儀に関する学習会を行いまして・・

なかなか知らないことが多くて、勉強になりました・・
(エンディング・ノートねえ~みなさんご存知でした?)
学習会後、葬儀場を見学させてもらいましたが・・祭壇にも色々と今風(洋風)とかあったりして、金額もねえ~◎◎プランとか、セット価格・サービス・オプションなんて見ると・・結婚式と違うのは・・ご両家ご負担金~がないとこだけかな~なんて
ほお~へえ~と、参加者一同でした。
一番驚いたのは、今はお骨から炭素を抽出してダイヤモンドに加工・保管するとか、キーホルダーにするとか・・死後も色々とあるようです
説明を聞いた、参加者中一番若いMさん・30歳は一言「私は死後消えてなくなりたい・・」と言ったので
ううん・・なかなか・・死後のことも考えておかなくちゃ~なのね~とは思いました 。

午後は、道央道を北へ走りまして実家まで。
この日の、危険な車は2台ほど・・
一台は車両の下に何やら棒のようなものが飛び出ていて・・
いつそれがポキリと折れてぶっ飛んでくるかと~
110キロで流れていましたが・・速度を落として距離をとりました・・
そんなを追い抜いて行った赤い車が~センターラインを踏んでて
         こちらに接触するかと思った~
青い車体に赤い縞模様がつくんじゃないかと・・・あせったわ・・

高速道路は危険がいっぱい~秋も安全運転しましょうね~
イメージ 1
実家にブドウがどっさり・・取りきれない~食べきれない~配ろう・・
イメージ 2

ご近所の知り合いから買ったとか。小玉ねぎ30キロ~300円


おいしい季節到来です~

秋の収穫~はさがけ体験

高温傾向の北海道でしたが~最近は朝・晩涼しくなり(11度から15度)

      秋らしくなってきました

先週22日・土曜日に春植えた田んぼの稲刈りを体験してきました

イメージ 2

                 丁寧な説明をしっかりと聞いてから~挑戦しました
イメージ 1
                       農協の方に縛り方を教わっています
イメージ 3
                            いい仕事をしましたね~
20・21と前期期末テストだった三男ですが、良いストレス発散となったようです

昼食には新米でおにぎりを作って食べました~5個食べてました

岡谷太鼓祭り

      長男が太鼓デビューしたようでして・・

          たまたま・・なんだか映っていたので
                練習したかいがあったらしい
最後のピアノ発表会(中2)の後『2度とステージには立ちたくない
                                 と、言っていたのにな~