月別アーカイブ: 2012年8月

きた~

きのう、実家の母が通院日でしたので出かけてきました。

前回、予約していたにも関わらず2時間待った病院ですが・・
       今回は10時の予約で、受付をするなり
「今朝は急患が入りまして、現在のところ、予約の患者さんを一人もお呼びできていません。たぶんかなりお待ち頂くことになるかと・・」
    仕方なく、ハビリと薬をお願いし。次回の予約をしてきました
              ・・・なかなかに・・通院は大変です・・
イメージ 1

今回実家の畑から頂いてきたモノ~とうきびを10本

  次男・三男とゆでたてを食べて、他はミキサーにかけ一部冷凍・一部スープバター醤油焼きも
             そうそう~帰りの高速で、一瞬焦ったことが~
それは・・SA付近・走行車線を走行中、2台前の車が突然ブレーキをかけたので
     危険を感じて、2台共追い越したんです~
   で、走行車線に戻った途端・・突然がーーー赤色灯を回しながら
         もの凄いスピードでSA車線から出てきた~
これは・・ひょっとして・・まずい状況かしら~      
                追い抜くとき120位出てたけれど 
      と思っていたら・・
あらら・・そのままのスピードで追い越し車線を走って行ってしまった~

しばらく走ると路肩に乗用車が一台停車していて、その後ろにパトが停まっていた
何だったのかは、わからないけれど・・なにはともあれ~ホッとしたのでした

ジャム作り

今朝は8時からイチゴ仕事へ行く予定でしたが~

         どうも三男がまだすっきりとしない体調でして・・

熱は無いんですが~咳・鼻水(緑色らしい)・今朝は頭痛も・・
と、言うわけで、病院へ再び~
お薬をもらってきましたが様子を見て総合病院で検査でもした方がいいのかな~
ちょっと、もう1週間にはなるんだけど、まだ喉が赤いって言われたし

       と、考えながらイチゴ仕事から夕方帰りましたが~
イメージ 1

ハネ品を頂いてきた(ケースにいっぱいあったのをご近所に配ったあと

             粒はハスカップ
イチゴハウスの奥に野生化した(自生?)ハスカップの木がたくさんあって
             (地主さんが忘れているのかも
     摘んできましたら、300gほどあったのでソースとジャムにします
イメージ 2

ただいま製造中~次男が4日のエア・アジアにて帰省するので

                       シフォン・ケーキにでもするかな~
  イチゴと違って、しっかりと色が出るようなので~楽しみだわ~
        イチゴのジャム作りは~明日にしよ~っと