月別アーカイブ: 2011年11月

降ってますよ~積もってます・・

昨日から引き続いて降ってます
 
降りすぎだよ~
 
全国ニュースになっていた~
積雪30㎝・・
11月なのに~
 
JRが運休になったと~のニュースで言ってた
積雪障害が発生してます
高速道路も通行止めが発生中
 
除雪車が入ってこない~11月だからか~?まだなの~?
 
車庫前は除雪したけれど、重い~雪だよ
うう~ん・・今日はTV会議があるんだけれど
目的地まで行けるかな~?
それより、途中で埋まりそうだ~(家の前でね
イメージ 1
 
 
 
 
 
登校前に道をつける三男
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
はいはい~ず~っとね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
外ボイラー(ロード・ヒーティング用)屋根に積もった雪
 
とにかく降り続いているので、が下校できるか心配になってきたわ

降ってます~

ああ~やはり降りました(最低気温0度:最高気温3度)
 
イメージ 1今朝6時半の外の景色です
 
やってきました~白銀の季節よ~
って、全然嬉しくないけれどね~
朝から除雪だし(4㎝くらいですが)
三男は小学生だから・・ぬれねずみで帰ってきました
 
 
 
 
 
 
           午前中~札幌へお仕事で行きましたが・・
イメージ 2
イメージ 3このように~同じ道央圏でも気候が違うんですよ~
 
晴れてるし~少し暖かだし~別世界だわ
 
 
大通りです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4そろそろ年末商品を~と言うことで
 
商品の学習会~と試食でした。
 
果物以外・・色々と有りました。
 
いくら・数の子・かまぼこ・サーモン・ローストビーフ・天然着色料の口取り・・etc
 
ここで昼食は済みました~お腹いっぱい
 
 
 
 
 
で~帰ってみると、やはり降ってます・・別世界なんですよ~・ホント
ちょっと、見通しも悪かったです(高速道が~朝は50キロ制限だった
 
 
三男の足が成長したので・・またまたスノトレを買わなくちゃ
(今日は急遽、冬用長靴で登校)
そうそう、スキー・ウェアも・・150は着られないし~
スキー用手袋は・・子供用だと小さいし・・
 
北国の生活は色々と入り用です~

準備~OK

              寒くなってきた北海道です
 
             明日から3日間~予報はです
 
         そこで~週末に夫が帰ってきたので
              早速~タイヤ交換を
              手伝いは三男も一緒
 
            実は~は今回
     兼ねて気になっていた屋根のペンキ塗りをしに帰ってきたのでした
           雨が降る前に。
       本日午前中・10時前から作業取りかかりです
               これもがお手伝い
 
        はちょっと。。怖くて屋根に登れませんでした
 
   まずは 汚れ落としから始まって~終了したのは午後2時だった
               はそれからスポーツチャンバラ教室へ~
 
            子供は 疲れないのかな~
 
  夫は・・「疲れた~」を連発しながら4時間かかる~居住地へ帰りました
 
イメージ 1
作業中の三男ペンキだらけになりました
イメージ 2
まあまあ~綺麗になったでしょ
イメージ 3
三男が屋根から下りるところ緊張してカメラがぶれちゃった
結構高いのよね~
 
まずは雪への備えが整いました~
 
「三男が手伝ってくれて、本当に助かった
夫~大満足でした