月別アーカイブ: 2011年11月

道南も冬来る

           夫からの写真が届きまして
 
           実際は21日に届いていた
           すっかり忘れていましたが~道南も雪が降ったそうです
 
イメージ 1
             今頃~
 
                      しかも・・これだけ~
 
   こっちは 22日またまた・・大雪だったのに・・
           40㎝くらい降った
10時前に仕事に入る予定だったから・・車庫前を必死に除雪したら
除雪車が置いていった雪は積もった雪の倍だし
         すっかり手首が痛くなっちゃった‥腰も・・・
 
年取ったら‥マンションか、暖かい地方へ転居しようと思います(マジで)

溶けてます~☆

おとといまでの3日間で降った雪が
 
  あの大雪が~雪が溶けてます
 
       気温が高めで雨のせいか・・道路が所々洪水になってます
 
イメージ 1
我が家の庭もこんなに溶けました
 
できれば~春までこうだと良いなあ~
絶対無理ね
 
先ほど三男が食べたおやつを公開します
イメージ 2
先日札幌へ行った際に、購入しました
帯広柳月の新作らしいです
イメージ 3
ちょっともっちりめの皮にあんがほどよい甘さでした。
100円也~は一気に3個はいけます(足りないかも
 
まあ、今日は塾のテストだったので(漢字・計算コンクール)
頭使っただろうから少しは多めに見ましょうかね~
 
 

そ・・そんな~

まずは昨日の朝の雪景色を~
イメージ 1
どんだけ~って、位に降った
1メートルくらいか~
 
 
何度も言うけれど11月なのに~
 
 
北極近くかしらねってかんじ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
雪景色を見て~何を思うんだろうなあ
 
イメージ 3
登校時の三男です~冬休み直前みたいな雪の量です
 
まあ・・今日は降らなかったので、日中は溶けましたが・・いくらかね
 
この天気のなか、昨日はバスと電車を乗り継いで江別まで
 
学習会(安心安全な食品作り)とランチ会(イタリアンて聞いたけれど?パスタ・ピザは無かった)
 
天候が落ち着いたので今日は支払い用の両替をしようと銀行へ行きましたら
なんと、今月から両替する札・硬貨が21枚以上になる場合には
手数料がかかるんですって
 
うう~ん・・どこもそうなのかしら
それとも一番近くの信金さんだけ~
イメージ 4
 
お仕事上、毎月細かいお金が必要なんですけど。
めんどうだわあ
 
これって、サービス向上につながるのかしら~