月別アーカイブ: 2011年9月

おひさ~♪

きょうは約2年振りに高校時代の友人と会って、札幌でランチしました
 
イメージ 2
              札幌駅から大通り方面への地下歩道
イメージ 3

イメージ 4
地下歩道で
2年分の近況~?を話し・・と言っても時々は

なので、だいたいはお互いのこと(子供対のこととか)分かってはいたんですが。
    会って話すと、またね~色々と・・
 
ランチはメキシカン料理~写真取るの忘れてた~辛かった
 
その後、友人お勧めの~アイスのお店へ
 
ここではご希望のを作る間~店員さん達が歌ってくれるのです~
イメージ 1
おいしかったけど~お腹一杯になった・・
 
実は今回のもう一つの目的は
イメージ 5
イメージ 6
三男の進学資料を~北海道新聞社ロビーにて展示無料配布と新聞広告で
私立中学・高校・高専資料展へ
 
これが結構重かったです
 
家に帰ってきたら4時半で三男は鞄を玄関へ放り投げ
カードゲームをしに、どこかへ姿をくらましていた~

売るほど・・

本日の天候は~晴れ・最高気温は21度くらいで風が少々有り。
 
今朝の道央道は多少車両が多いような気がしましたが
     営業大型車は2台ほどしか見かけなかったです
 
    そうそう~キューピー・アヲハタの車に追い越された・・
 
              そろそろ収穫の頃かと~
 
イメージ 1
 
     こんなに~誰が食べるんだろ~?売るほど有るよ~
       フフ・・近所の友達に持って行きます
 
  連休中に兄一家が阿寒湖へ出かけていたので、おみやげの羊羹を
 
イメージ 2
 
   これが大好物な次男へ~宅配便を送ってあげようかな~with葡萄
     &にゃんこ先生デスクライトと一緒に
イメージ 3
     うう~ん・・荷物を開けるなり、溜息をつく次男の姿が見える~

coopで、トーク

参加してきました~
 
          おみやげに惹かれて~
 
まあ・・平たく言うと生協(こちらはコープさっぽろ)の店長さん
       トドック(戸配)副店長さんのお話を聞いて
                 質問・要望等を行う~という催しです。
 
    直にお店の責任者さんと色々話すことが出来て良かったです
 
イメージ 1
                  おみやげの秋鮭瓶詰め2と乾麺です
 
個人的には~イオンのようにネット注文の受付をする予定はあるか~?でした