初サンマ コメントを残す サンマの時期になりましたね~ 季節はいつの間にか・・秋へ~今日で8月も終わりなんですね 結構蒸している北海道ですが、28℃くらいでしょうか 午前中に三男の学校へ行ってみたらはお地蔵さんの役なのに汗だくでした スーパーで購入したモノ 暑いので、子供達用に地元産マダーボール・スイカ 総菜用に道東産のサンマ1尾58円 今年初のサンマで、まだ塩焼きでも食べてないけど 甘辛煮にしてます~骨まで食べたいわあ
納涼といえば・・ コメントを残す 本日は三男の学校で企画モノ行事が有りまして まあ、小学校最後だから・・・と 参観に出かけてきました 息子のクラスは出し物がクラス内に作った お化け屋敷 そう言えば休み明けに 大きな段ボール(冷蔵庫くらいの)が必要なんだと言っていました。 で、今日の三男の役は お化け屋敷に入ってきた生徒達を驚かす~ お地蔵さん ううん・・迫力不足ではないかなあ
まかせて~安心? コメントを残す 週末は一ヶ月ぶりに・夫が本宅へ帰ってまして・・ 外でBBQをしようと思ったら~高級な炭がしけってて火がつかなかった まあ、それに懲りず 三男の送迎ハハをしてましたが 少年団テニス・お茶道会・救急法講習会 結構週末は北海道も暑かったんですよ~晴天・28℃位ね。 修理したクーラーが使えましたわ~ 救急法講習会では、AEDの使い方・救急の手当て方を学んできました 早速、家で腕の固定・頭の怪我の包帯の巻き方を実践して貰いました 多少、今回の知識が何かの時に役立つといいなあ これで我が家は全員AEDの講習を受けたことになります でも実際、その時になったら使えるのかな~ う~ん・・それよりもそういう事態が起こらないことを祈ろう~