月別アーカイブ: 2011年6月

絆~よさこい~2011

明日(8日)から12日まで
第20回*YOSAKOIソーラン祭りが開かれます
震災に負けるな~復興への祈りを躍りで魅せます~
参加チームは284チームです。
 
札幌大通り会場をメインに20会場ほどで踊りを見ることができるそうです
 
イメージ 1
 
 
6月7日:北海道新聞より
 
 
20回目の節目となる今回は
「絆を信じて」をテーマに
東日本大震災の復興支援大会
と位置づけられた~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グッド・タイミングに今日、葉書が届きました
それは~次男の大学:父母会からの~ソーラン部を応援しようでした
 
イメージ 2
 
行けたら~いいんだけど~行ってみたいような・・
               どうしようかなあ~と相談してみよう
 
         きっと、凄い人出に違いない
 
 
 
 

ママ友

今日は次男が同級生だった(小学時代)時のママ友と
                      札幌にてランチしました。
 
久々です~受験が終わったら会おうね~と言いながら・・
仕事の都合等有り、延び延びで
考えてみたら~前回会ったのは昨年11月だから・・7ヶ月ぶりだった
 
すっかり帰ってくるのが遅くなってしまった
速攻で三男を塾へ放りこんで
ただ今彼の野菜粥を制作中(歯が抜け替わるとかで          
                           硬い物が食べられない)
  どうやら一本は学校で抜けたらしい
         テーブルの上に、奥歯が一つ置いてあった
 
 
ああ~なんか久しぶりに・・お喋りしました~スッキリ
 
              へのお土産は柔らかい物中心で~
 
イメージ 1
イメージ 2
 
                       2つ合計で1000円くらい
 
    さて、このお土産は、一体いつ食べさせたら良いのだろう
 
          とりあえず、塾へお迎えに行ってきます

うまい物市

        うまい物市とフリーマーケットが行われていましたので
           本日10時頃に、
 
            ちょうど、よさこいを踊っていました
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
コロッケをが各1個を
 

イメージ 3
 
ハネ品のイカ飯~200円だった
 
イメージ 4
 
駅にて、ホームに入線していた大沼公園
 
帰りスーパー北斗の車内で昼食
イメージ 5
 
安かったっから~にも。
仕事へ行くとのことで、駅で別れました