月別アーカイブ: 2011年6月

簡単~エクササイズ

毎日、三男の相手をして色々と遊んでいますが~
 
天気の良い日は、家の芝生と道路を使って10分ほど、テニス
(近所迷惑と三男のやる気を考えて短時間でね)
 
で、雨の日でも出来る何かを~とひらめいたのが
 
イメージ 1
 
          風船ポンポン対戦です
          なるべく足を使うこと~
           結構、運動になります
 
まあ・・小学生相手ですから~あまり真剣にやらないよう気をつけてます
 
ふふ・・男の子って~単純ですからね~
 
そうそう~足の写真ね、の方がかわいいかと思ったんですが
彼の足の方が大きいので~25cmの裸足は、ちょっとねえ~
 
               の足で~ごめんなさい

保証人~様

今日は猛暑日だったそうですね~
北海道は~因みに道央ね27℃くらいで午後から雨蒸し~です
 
春から、千葉県で一人暮らしの次男は夏バテしてないか心配ですが・・
ち~っとも何にも言ってこないので
分かりません
 
今まで彼から自発的に来たメールは4通のみ
 
1~俺の写真って、そっち?(証明書用のこと)
2~郵便局って、土曜日やってる?(ATMのことらしい)
3~猫ちゃんスリッパ、洗える?(買ってあげたボアスリッパのこと)
4~もやしって、どう食べるの?(自炊生活なので)
 
うう~ん・・ここから彼の生活を推し量るのは結構難しいです
他に何か言うことあるでしょ~大学は、こうだ~とかさあ
 
仕方ないから、5月の連休に帰省していた長男が長野へ帰る途中で
次男のAPへ寄って貰いました(様子見に)
長男からは「次男~ちゃんとやっているよ。俺が18歳の時より
  しっかりしてるわ。」との報告でした
入学祝いに~2万円渡してくれたらしい(炊飯器代だそう)
     社会人に~感謝~
 
          で、大学から届いた文書です

イメージ 1

 
 
        宛名が~保証人様保護者様ではないのねえ
          なんだか借金の保証人になった気分です
 
内容は、節電のため~試験・夏期休暇の日程変更についてでした
 
うう~ん・・よく分からないので、次男へ
夏休みはいつから?
いつ航空券取ればいいの?
 
それね~俺もよく知らないんだ・・とのことでした
この夏は~いつもの夏より、暑くなりそう~

高速道路の~

無料化社会実験終了後の高速(三笠~滝川)を走ってきました
朝のウチにGSでタイヤの空気圧も見て貰い~準備は
お天気も良く最高気温は27℃(今週修学旅行なら良かったのに
 
ああ~何て走りやすいんでしょ~
そうです~車が少ないのです
トラック・ダンプ・社用営業車等がほとんど見あたらなかった
以前(無料の時)は10だったところが・・まあ・・2ってところですか
 
やはり、無料の力は大きいですね
久々に聞きました~料金は・・650エンで・す
 
(高速を下りる辺りでピカピカのバンパー見たいのが落ちていました
結構大きかったので料金所の係員さんに知らせようと思ったのですが
ETCカードなので、係員さんがボックスにいないんですよねどうしよう~と思いながら帰ってきました・・きっと誰かが知らせてくれる・・と信じて)
 
実家では、早速布団干しと家の掃除を
はコーラスへ行ってて留守でしたが。
 
帰りに最近オープンしたらしいパン屋さんへ行ってみました。
パンだけではなく、冷凍おはぎ・・ローストビーフ・・とか色々とありました。
 
イメージ 1
 
    ピアノ検定のご褒美に~へはチーズケーキ(60円)を
       う~ん・・小さい~と文句を言うに違いないフフ