月別アーカイブ: 2011年6月

真夜中の地震

夜中の2時45分頃のことですギャ~地震
寝ていると揺れを全身で感じるんですよね~
 
早速TVをつけて、情報を確認しましたところ震度2から3というとこでした
昨日の朝も横揺れの地震が有り、やはり震度3でしたし・・ちょっと怖いです
 
そうそう、三男はぐっすりと寝ていました
今朝聞いたところ「へえ~地震なんて知らない」と言ってました
 
夜中、TVをつけてから・・
よせばいいのにウインブルドンを少し見てしまいました
あああ~眠いです
 
今日も気温は20℃くらい。
三男少年団・テニス(7時から9時)の日ですが~
 
今日は、塾のテストが有り~お休み
イメージ 1
漢字・計算コンクールです無料です
 
遠方の父親の所へ出掛けるのと・ピアノ検定のため
塾の無料テスト(全国チャレンジ・カップ中学入試オープン模試)
は欠席してます。
テニスも休みがちで~
ああ・・もったいないタダなのに
 
帰りに、ピアノとテストを頑張った・ご褒美に
 
イメージ 2
 
三男に買わせたところ・・4個と言っておいたのに
なぜ・・6個なんでしょうか不思議だわ
彼の父親は、明日の夜じゃないと帰ってこないのに
(月・火と札幌出張の為)
 
家に帰り着いて、早速食べる前に
ご近所迷惑テニスをしました

出始めました

こちらは・・寒い・・・寒い寒いです
 
今週の初め頃は暑かったのに、どうしたことでしょう
昨日夕方頃から寒くなりまして、本日の最高気温は19℃の予報
スーパーへ買い物に行ったら、皆さんジャンパーを着てました
 
息子達の居住地は真夏日だというのに~
心配なので、夏ばてしてないか~と連絡を入れました
 
特に長男の居住地では、大雨による土砂崩れ等があったそうで
それに伴う復旧支援等で忙しいだろうなあ~
 
で、北海道ですが
まずは、今朝の北海道新聞から
 
イメージ 1
 
 
グリーン麺の記事が出ていました。
これ北海道にしか売っていないの?
 
ちょっと、よく分からないですが。
 
クロレラ成分で緑になるそうです。
まあ・・涼しく感じますが
今日の北海道では~
寒いです
 
 
 
 
 
イメージ 2
イメージ 3
地元産野菜も出始めました
沢山買って食べたいですが~三男と2人の生活なので
あんまり必要ないんですよね~
おまけに・・はイチゴ苦手で・・ジャムにしました
イメージ 4
 
 
切り花ひまわりは岩見沢産です
 
市役所ロビーに飾ってありました。
 
猛暑地の皆さん
 
お体に気をつけてください