月別アーカイブ: 2011年1月

第一種受験体勢

連日大雪の道央地区です
 
すっかり、除雪で疲労困憊の かなか です。
(腰痛・筋肉痛・いつもの手のしびれが倍増~)
 
そんな中、昨日札幌駅まで三男を迎えに
 
イメージ 3
行ってきました倶知安駅を16時22発です。
札幌駅:18時23分着・9番ホームに着いた
       ニセコ・スキーEXPRESSです
 
イメージ 1
 
車内で車乗さんから、オレンジカードを購入したそう
 
イメージ 2
 
お父さんと2人きりの初3日間でしたが~
全く、感想は無かったです
楽しかったのかなあ~
 
その夫ですが、14日は新年会とのこと
 
しか~し・・15日・16日は次男のセンター受験日。
なので・・こちらへ帰ってきてくれるよう、要請しました
 
なんと言っても、大雪による交通障害が心配で
高速・JR共にストップした昨年は、多数の受験生が受験会場にたどり着けないという事態が起きました
(ちなみに追試会場は東京だそう)
 
何が何でも~試験場には行かせてあげなきゃ
そうです~ブリザードホワイトアウトの中をモノともせずに運転できる・人間が必要なんです
 
頑張る受験生~お父さんも協力してくださ~い
 
そういえば・・今日は夫の誕生日だった

吹雪のニセコで♪

イメージ 1
 
お父さんとのスキーinニセコの2日目
 
今日の昼食は牛タンシチューだったそうです
 
スキーの写真が送信されないので、聞いてみたところ
どうやら、ニセコ地方も大雪警報が発令されていたらしく
 
きのうと同じに吹雪で携帯が壊れそう
とか、で写せなかったそうです
 
お正月に良く食べて太り気味の三男
この後、カツ丼を食べたとか~
吹雪の中でのスキーだったから、体力を使った
にしては
少し食べさせ過ぎ~

降った!!

やはりです
 
昨日から降り続いていました
 
夕べ16時頃、一度除雪しました。
 
ですが~、今朝見て
 
びっくり~
 
ここに住んで10年
 
この大雪は~なんでしょう~
 
50㎝は積もってた
 
除雪機が埋まってたし
イメージ 1
 
車庫前なんて、除雪車が置いていった雪が壁を作っているし
 
格闘~この言葉が最適です
 
もちろん~VS~雪
 
全国の体脂肪を燃やしたいとお考えのみなさあ~ん
筋トレも出来ます~
 
どうぞ、除雪に来てください
 
午前中、家の前を3時間かかって除雪しました
少しふらついてます
その後、洗濯と風呂掃除・次男と昼食
 
一休みしたので、これから
午後の除雪に出陣しま~す
 
イメージ 2
 
スノーダンプ・通称ママさんダンプに雪をいっぱい詰めて裏へ運びます。
もう、表芝生の上へは運べない~
 
イメージ 3
昨日夕方には、綺麗にしておいたのに・・・。
今朝、積もっていました。