月別アーカイブ: 2010年11月

一押し~1万5千円!

実は少し前から洗面化粧台備え付けのライト・スイッチが壊れていまして
ボタン式で頭上にライトがつくタイプです。
 
どうもスイッチをカバーしていたフイルム用のものが破れたらしく
具合が良くありません。
そこで、セロテープを貼り付けて使用していました
 
イメージ 1
 
でも、やはり見栄えも悪く、先日夫に「メーカーさんに見てもらったら~」と。
そこで早速見に来てもらったところ「う~ん、10年前の製品ですか。在庫を確認してからになりますが、部品代が5千円くらいです。出張人件費が1万円ですね。」とのこと。
 
つまり~合計で1万5千円也~かかるの~
 
うう~ん・・・ボタン一つでこんなに掛かっていては、生活できないよ
 
見栄えが悪くても少し辛抱してまた考えようかなあ?

ランチ会♪

今日は、札幌まで出かけてきました
JR特急で25分です
 
ランチ会があって出かけたのですが、その前に
10時に友人(次男の同級生のお母さん)と待ち合わせて
中国茶のお店でお茶しながら受験情報の交換。
 
イメージ 1

イメージ 2
あちらは、公立進学校なのですが・・ウチ(私立)以上に
キメ細かな進学指導なんです。

どうしてこんなに違うのかなあ~
 
友人から~別れ際に、ご実家からのお土産をいただきました
福島銘菓~美味しかったです
 
イメージ 3
 
 
お昼は、次男のクラス(受験組)・ランチ会(母達のね)
センター試験を前にして、皆さんで色々と話し合いました。
 
食事は美味しかったですが・・話の内容は決して明るくなかったです
 
 
 
 
 
 

中山峠まで行ったけど~^^;

祝日の今日は、中山峠周りで帰ってきた夫です
 
確か、中山峠スキー場がオープンしていたはず・・なんですが
 
イメージ 1
 
最近の温暖な気候のせいで、かなり溶けてしまったようです
 
ここばかりではありません。
道内のほとんどのスキー場は20日オープン予定でしたが少雪の影響で
遅れています。
ひらふです
 
イメージ 2
 
羊蹄山です
 
イメージ 3
 
生活する分には、少雪の方が楽なんですけどね