月別アーカイブ: 2010年10月

入浴中も~☆

写真は、次男が買ってくれと言った受験関係の本です
 
イメージ 1
 
風呂で覚えるシリーズ・ぬれても大丈夫
へえ~、今時って、入浴中も使えるこんなものが
オークションで購入しました
 
洗面・トイレ・食事中は勉強休みタイムだったのに~
 
ああ・・10月も過ぎると、大いに焦りますね
周りの友人達は、ちらほらと模試でA判定が出ている
・・・とかで
それも、京大・医大(国)等なのですから
 
負けずに次男も大いに頑張ってます~
 
使い心地は~良いそうです。
珍しさもあってか、が湯船で古文を開いていました。
今から勉強しておけば、大いに将来は期待できるかも

鮭の粕漬け

秋は~鮭ですかねえ
北海道産も出回ってきました
 
そこで~塩をふって一晩置いた鮭の切り身を粕漬けにして
又一晩置きます。
明日が楽しみ

イメージ 1
酒かすは、父が増毛の国稀酒造にて買ってきてくれたもの
イメージ 2
先週から、デイ・サービスセンターへリハビリ等で出かけています。
そこのセンター行事だったそうです
行った日の増毛(日本海)は海が荒れていたとのことでしたが。
お陰さまで、美味しい粕漬けが出来そうです
 
今日も晴天の北海道です
朝は少し霜っぽい物が~
寒いです。
でも~三男はテニス~9時まで
今から迎えに行ってきます
 
その後、直ぐにお茶道会へ行くので彼を着替えさせないと~
襟付きの服装で
次男が学校へ行っているうちにピアノのレッスンも済ませておかないと~
「騒音公害で勉強できない」と言われてしまいます
受験生には気を遣います
 
テニスの様子を追加します。
イメージ 3