月別アーカイブ: 2010年10月

高速道路の恩恵~10

今日は又、良いお天気でした
秋晴れとは~このことかと・・
高速をゆっくり走りながら(100キロ以上は出さなかった
山の景色を眺めつつ~勿論安全運転です
 
北海道を北へと走りましたが
紅葉は、ぼちぼち・・まだこれからかなあ~
 
実家では、大根をまたまた2本頂きました
前回のは、おいしかった~
 
週末・・大根を一杯入れた鍋物にでもしようかな
 
イメージ 1
 
ほうれん草は胡麻和えにしました
 
イメージ 2
 
往復で2回聞いた
『料金は、ゼロ・・エンです。』
う~ん、500円くらいは払っても良いんだけどな・・
維持費がかかるだろうから、利用者が負担すべきでは・・
と考えてしまいました
 
いい響きでは・・ありますが・・・

秋といえば~♪

連休中に夫が帰ってきていたので
以前、買って来てくれたかぼちゃを~
 
バターケーキとプリンにしました
(カボチャが美味しかった事を話したら食べたいと言ったものですから)
 
イメージ 1
 
     カボチャの種と栗を撒き散らしてみました
 
イメージ 2
         上から写すと普通のプリンですね 
 
そうして、結構美味しかったのが~栗ご飯です
 
イメージ 3
 
剥くのは大変でしたが、下茹でしたせいかほっこり
 
あとは、秋刀魚~一匹48円~安い
 
イメージ 4
鮮度は良い~目が濁っていない~
 
圧力鍋で醤油味~骨も食べられる~なのに・・
夫「やっぱり一番最初に食べるのは、焼きだろう。」ですって。
夫だけ、焼き秋刀魚にしました
 
おまけ~秋には関係ないけど
夫調理のたこ焼き
 
イメージ 5
ご近所さんからの頂き物~オホーツクの蛸足
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 
まあ、素人ですから~何事も回数でしょ
子供達も喜んで食べていました。

誕生日は小樽にて☆~ウイング・ベイ小樽

ウイング・ベイ小樽~こちらはショッピングモールなんですね
 
初めて行ってきました。
 
色々な施設が入ってます~
(食べ物意外も~勿論
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
外の景色を写しました
 
夫とはここで別れて、私と三男はJRとバスにて帰宅
 
夫はで、峠道を1時間~居住地へ
 
は~い、お疲れ様でした