月別アーカイブ: 2010年9月

チーズ系~2種

最近、ご近所さんと友人からスイーツのお土産をいただきました
 
どちらも、チーズケーキ類です
 
函館お土産の~チーズオムレット
イメージ 1
イメージ 2
 
かの有名な花畑牧場~チーズタルト
イメージ 3
イメージ 4
上のタルトの原料でしょうか、新千歳空港内にあるチーズ
花畑牧場レストラン)
イメージ 5
おまけ~やっぱり~アイスを食べているです。
イメージ 6
 
秋は~太りそう~
 
 

一気に~晩秋へ

北海道も寒いですよ(でも、中秋の名月は2日間
 
今朝なんか、7℃台でしたもの。
サスガに次男も長袖ポロ(略装制服)で登校しました。
今日と明日は模試です
 
昨日の午後になって、突然夫が帰ってきました
祝日出勤した後で、24日は休暇取ったそうです。
帰る途中で、ニセコの農家さんが道路側に出している無人直売所にて
野菜を購入してきました。
細かいお金が無かったとかで・・
1000円分~
イメージ 1
 
男爵芋・キタアカり芋を各4袋・きゅうり・ピーマン
農業学校から買った大きなカボチャを2個
 
秋の味覚ですよねえ~楽しんで食べます

連休中の悲しい出来事

連休最終日(20日)、小樽駅へ向かう途中で事故を目撃しました。
 
国道393号は赤井川国道とも呼ばれていますが
峠越えになりますのでカーブが多くて危険な箇所が幾つもあります。
 
数年前に、カーブがきつく対向車との衝突事故が起きる箇所に
ガードレールが設置されたそうです。
そこへ2輪車が衝突したらしく、バイクと男性が倒れていました。
ガードレールの上で人が、徐行を促す誘導をしており、
何人かと車も止まっていました。
峠を終える頃に、救急車・パトカーとすれ違いましたが・・。
 
次の日の新聞に、その方の死亡事故の記事が載っていました。
ご冥福をお祈りいたします。
 
今日も、初秋の北海道を旅するバイクを沢山見かけました。
皆さん、無事故で旅を終えられますように。