月別アーカイブ: 2010年7月

あ・・あつくるしい~2

外で雷が鳴っています
空が黒くなってきました
これから~どわ~っと雨かも
 
少しは涼しくなるでしょうか・・?
 
早朝、仕事のため夫は出発(昨日朝帰り・夜はお楽しみ会!?)
 
11時頃から、次男のバンド仲間が3人来てます
2週間後が学校祭本番です。
どうやら、ほとんど完成状態・・5曲くらい演奏するらしい。
ご近所に迷惑にならないよう、窓を閉めてクーラーを効かせた
2階で練習中。
 
三男は、暑苦しい~?1階で扇風機を廻しながら
TVゲームをしてます。
午前中に~学習とピアノを頑張りました。
 
長男は本日移動日で、今頃は名古屋への車中だと思います。
きのう、電話で話しましたら、まだ喉が完全に治っていないようです。
病院のクスリは飲むと眠くなるそうです。
研修に差し支えるのであまり飲んでいないと言っていました。
早く、治って欲しいです
 
 

夏を制するものは~☆

来ました~
三男の問題集です。
 
イメージ 1
1冊1400円が~3冊で1000円(送料別)でした
もちろん、オークションです。
 
実は、理・社のみ欲しかったのですが~
(算数は沢山あるので・・)
 
でも、安かったです
 
はてさて・・早速開いて見ましたが~
さすがに~レベルが
千里の道も一歩から(今頃かい?)
まあ、5年生なので今からでも少しずつやります
 
問題は~次男ですよ。
受験生なので、毎晩遅くまで勉強中
来月校外模試が3つあるとかでお金がかかりますなあ。
ドイツみたく、大学の授業料が無料なら良いのに
そうしたら、受験にお金がかからないかも~
 
頑張れ~受験生~と、その親達も・・一緒に頑張りましょう