月別アーカイブ: 2010年6月

水が届いた~☆

きょう、届いた物
それは~1リットルサイズのペットボトル。
箱入りで・・です。
 
イメージ 1
 
これは、夫から~と言うべきかな
 
先月末・運動会終了後の会話から
 
夫:「いやあ、今日は良い天気だったよ。暑くも無く、風も無く。」
私:「うんうん、こっちも良い天気だったよ~。ちょっと、朝のうちは風が冷た   くて座っていたら寒かったけどね。」
夫:「そうかあ~ちょうど良かったぞ。山歩きする分には。」
私:「う~ん、子供達も長袖ジャージだったよ。」
夫:「ふ~ん??」
私:「運動会も、5年目にしてやっと晴れたから~三男が機嫌良かったよ      ~。」
夫:「えっ!!・・・・絶句。  運動会だったんだっけ??」
 
ここまでの会話で、分かった皆さんは~探偵になれますよ~
 
そうです~夫はこの日山へ
           芝刈りに~行ってました~ナイス~ショット
つまり、今日届いたのはその入賞景品です。
 
おつきあいも~仕事のうちです~

多忙な朝

きょうから、三男のジュニアテニス教室が始まりました
これは、いつも行っているスクールとはちがって
                     市内のテニス協会主催です。
屋外テニスコートにて、2時間のレッスンです。
 
イメージ 1
イメージ 2
 
朝のフレッシュな空気が気持ち良いだろうなあ
おまけに公園内だし・・
 
と、思ったのですが~
 
大体、自転車の鍵を紛失した時点で予見できたのに
 
そうです~三男の自転車が
              鉄の塊になっているので~
送迎は私!!
 
おまけに次男を駅へ送る時間帯と重なっている
 
こういう時は・・やっぱり夫が帰って来ていない~
 
受講料を払わなきゃだしとりあえず、三男をコート付近に降ろしてから
駅へ行き        また戻ってみましたら~
なんか、三男が、ウロウロと私を待っています
どうやら、少し離れたコートへ行かなきゃ~だったそうで・・
知らなかった、ソフトテニスのコートもあったなんて・・
10年住んでいますが、良く知らないんですよね
 
イメージ 3

イメージ 4
 
公園の中で良いとこです~

ライラックの花が咲いてました
リスも見かけました

卵続きで~♪

昨日は、3人で前日に焼いて、冷やしておいたプリンを食べました。
砂糖の量を結構減らしていますが~
 
イメージ 1
 
甘い
 
う~ん、作るのは良いけど~食べるのは・・
でも、三男ばかりに食べさせると(実際、次男の3倍食べていた)
おお~っと、ドスコイでしょうねえ
 
昼食時には米粉・さつま芋・蜂蜜でパン
 
イメージ 2
 
  卵を一杯使うと言ったら~これですかね。
シフォンケーキ、今回はコーヒーにしました。
カルーア・コーヒーリキュールを置いておくと
            いつの間にか夫に飲まれてしまうので)
 
イメージ 3
イメージ 4