月別アーカイブ: 2010年6月

初~有給を取る??

昨日の夜、10時半ごろに夫から電話
 
どうやら、昨日~13日に研修先から帰寮した長男が~
発熱37.8度で会社を休んだとのこと
近所の病院へ行ったほどだから、つらかっただろうと思うのです。
5年間、学校を休まなかったのに~
そりゃあ、大変だ・・今の時代~働くって、大変なストレスなんですね
現代っ子にとって・・うちの子だけ?)
就職して、5kgは痩せたそうだし
 
きっと、1ヶ月間の研修が終わったので疲れが出たのでは~?
 
さっき、電話してみたら、昼頃に会社で計ったら37.5度あったとのこと。
早く、休むように言っときました。
 
週明けから~又研修に入るようです~2ヶ月間
暑い中~気候が違うんで~慣れるまで大変だろうなあ
 
頑張れ~石の上にも10年以上は~しがみ付いてて
 
 

始まっていますが・・☆

ワールドカップ・サッカーが始まりましたね。
 
じつは・・ウチに捨てたいような、どうしようかと思っているものが~
 
そ・それは、2002日韓共同開催だった過去のチケットです。
 
もう、絶対要らんのですけどね
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
捨てようと思って
チケットに記載されている値段を見て~12000円也~
おまけに、観戦者のネーム入り。
 
なんか、勿体ないなあ~・・わたしは、貧乏性~です
 
因みに、この時は夫が長男と次男を連れて行きました
未だに、サッカーに関心の無い息子達ですが・・
ひょっとして、この時の疲れが、原因かも
 
札幌ドームで、行われた
ドイツ対サウジアラビア戦でした。
 
やっぱり、持っていても・・仕方ないですよね。

調理実習~☆

写真は数年前に  ケロッグの懸賞に当たった
親子エプロンセットとバスタオルです。
イメージ 1
イメージ 2
 
なぜに、こんな物を載せたかというと~
 
ただ単に、今日は調理実習があるとのことで。
次男の作ったメニューは・・ツナときのこの炊き込みご飯・肉じゃが・昆布
だしの澄し汁とか・・。
お腹一杯になったようです
 
来週は、三男が調理実習でポテトサラダを作る予定です。
どんな物を作るのか楽しみです