月別アーカイブ: 2010年6月

こ・・これは~(==;

イメージ 1
 
父の日には不在だった~父(子供達にとって)・夫ですが・・・
 
2週間前に帰宅した時(3週間ぶりに)
何を思いついたのか~・・写真の状態にしてしまいました
 
居間ですからァ
手前にピアノが有ります。落ちたらどうするの
息子達は見た途端~噴出していましたよ
 
これに気を良くした、夫「他の3本も飾ろうかなあ~ですって
 
う~ん、『離婚する理由~性格の不一致』に決定ですね
 
これって~、やっぱり変ですよね

国際ミニフェステイバル

午後から三男が自転車で行ってきました
市内の小公園で行われた国際ミニフェステイバル
各国の英語指導助手さんがお国自慢??
コーナーを設置して色々なゲーム等で遊んだようです。
 
イメージ 1
 
 
 

イメージ 2
そうです、先週夫が帰ってきた時に自転車の鍵を(本体)を取り外してもらいました

 
本日・北海道ながら~気温30度ほど~晴天で暑い
6月でこれはちょっと~暑さが続いてますよ~あの、寒さが嘘のよう
 
春がなくて~一気に真夏
 
そんな中、次男は体育の授業が有り・・
屋内アリーナでバスケット~ビッシリ走り続けて熱中症になりそうだったとか
 
病院へ行ったはずの長男からは連絡がない~
メールに返信が来ない
まさか~入院していたらどうしよう
 
そうそう、今日午前中・居住地にてパークゴルフに参加した夫からは~
「ああ、人の携帯を壊しちゃった。打ったボールがぶつかって
賠償保険に入っていたっけ?」と電話が
なんだかなあ~
 
我が家で、元気なのは~三男だけかも

明日があるさ~♪

三男が6月6日に受けた~全国統一小学生テスト結果が返却されました。
 
イメージ 1
 
確か、このテストはハイレベルだったはず~の予想通り
 
まあ、それでも頑張りましたよ
 
全国には優秀な~(大変にね)~同級生がいるなあと・・
感想を持ったに違いないです。
さて、これから~どのように、やる気を持続させるかが問題です
夏休みも控えてますしね。
まあ、取りあえずは~明日、朝テニスと。
午後、外国語指導助手の方達のイベント~国際ミニフェステイバルへ
 
合間に・・勉強ではダメですかね
 
週明けは、次男が定期テスト~23日まで。
(頼むから、静かにしてくれよ~と三男に言ってました)
 
どうやら、長男は熱(37度台)が続いているのと、お腹の調子も悪いらしいので、ノロウイルスかなあ~・・・
明日、通院するように言いました・・心配は続く