月別アーカイブ: 2010年5月

冷夏予報の北海道

どうやら、3ヶ月予報によると今年の北海道は冷夏らしい
 
野菜・コメが不作なのは~困ります
灯油も高いだろうし・・
 
今日も寒かったです(朝6度台、日中13度)風も強かったです。
今週は雨が多いし
なんですか、テンション下がりますね・・
 
前回からのこと
三男が紛失した自転車の鍵は警察にも届いていなかったですが
紛失届けは出しました。
 
次男の(正確には長男所有)キーボードですが、メーカーさん(東京)へ
直送します。
札幌に特約店があるとのことですが、ここで、修理不能の判断をされると結局東京へ送る事になるので。
北海道からの送料が気になるなあ(修理費は無料でも・・)
箱が・・200サイズ位になる
トホホ・・
 
そんな中ちょこっと嬉しい事なのかなあ。
長男から電話
名古屋にて研修(勉強??)中とのこと。
(教科書ド~ンとわたされているらしい)
で、実家に届いていた国家試験(9月)の申し込み用紙については
試験地・名古屋で申し込んどいて~(受験料は立替ww)ですと。
絶対受かるよう~頑張る~と言ってました(給料が上がるらしい??)
 
まあ、何はともあれ~何とか元気でやっている様子にホッとしました
周りに風邪を引いている研修生が増えてきたとのこと
東海地方も天候不順なんですかね
 
 

アクシデントは続く

昨日、三男が自転車の鍵を紛失し少々凹み気味なところへ
 
なな、なんと次男が・・
昨日もバンド仲間を一人連れ帰り練習していたんですが。
 
『キーボードが壊れた。』と言うではありませんか
 
演奏途中で音が消える・・
リセットしても、ダメらしい
 
ええ~ネット注文だったんですけど
 
市内のOマダ電機さんでも受け付けてくれるかなあ
安心保障みたいなのに、入っているけども。
(ここで買っていないしね)
 
う~ん、一年経っていないから保障期間内ではあるでしょうが。
メーカーへ直接送らないと・・かなあ
 
学校祭で演奏するから練習しなきゃ~だろうし
急ぐみたいで・・
 
は~あ、なんか疲れるな
 
こういう時に夫が3週間は帰ってこないし。
週末は運動会あるし(私と三男の2人でも、弁当要!!)
 
天気と一緒に上昇機運で行きたいですよ~
ファイト~いっぱつ~って自分で言ってどうする

失せ物・・有り

今週~次男の学校は毎日3時間授業です
春ですからねえ~
高体連(地区予選)の時期ですよ
お弁当が無いのは良いのですが~
それでも、帰宅(駅到着)は13時半頃。
(お腹が空くと思います。朝食は6時半)
なので、おにぎりとパン・ドリンクは持たせてます。
きょうは、バンド友達を連れ帰り~練習してました。
 
そこへ、帰宅した三男は珍しくお兄ちゃんたちの邪魔をせずに
自転車にて遊びに出かけました。
 
そうして・・暫くして帰ってきてから言う事には
『自転車の鍵をなくした。』
仕方ないから、押しながら帰ってきたんですと~
坂道を大変だったろうに
一緒に鍵を探しに出かけましたが~
見つかりません
3週間後に夫が帰ってくるので、、何とかしてもらおうと思います
 
この自転車は~25年くらい乗ってます(夫・長男・次男・三男)
昨年は長男の下宿先でも活躍(一度パンク)しました。
鍵が見つかるといいのですが~
誰かが拾ってくれたのかなあ~
でも、返ってこないのだろうなあ・・・
 
皆さんも、色々な鍵を落とさないように気をつけましょうね