月別アーカイブ: 2010年4月

寒いのに熱い!?

今朝は久々に積雪~
 
4月ですのにねえ。
 
まあ、ほんのちょっとだったのが救いかな
 
雪は午前中で溶けたけど、気温は上がらず日中でも4度位でした。
 
そんな中、次男のバンド仲間がバスで来ました
 
今年に入って初めての練習(うちでは)
 
10時半から5時半まで、集中して頑張ってました
 
そのせいか、彼らの居る2階が異常に暑かった
 
クーラーを入れた位ですから
 
若いってすごいなあ~
 
テニスから帰った、三男も喜んで参加(邪魔)していました。

名古屋でお留守番

引越し旅行2日目~☆
 
朝早くに母(私)が出発してしまって
ホテルに置き去りにされた、次男と三男はどうしていたかと言うと
 
ホテルから~地下鉄で10分の水族館へ
ちゃんと、次男が三男のお守りをしてくれました。
 
8時半頃にホテルの朝食を食べた時、三男がフライドポテトを
お皿に取っていたとかで(5本くらい)
『こいつ、朝からカロリー高いんだよな。』と三男に対して
メタボチェックを入れた次男
昼食は油分を控えさせようと、おにぎりとサンドウイッチにしたそうです
 
水族館では走り回る!?三男を追いかけながらも
携帯で写真を撮ってきてくれました
イルカショーにも付き合ってくれたようです。
ショーは外なので、ちょっと寒かったとのことでした
 
三男は大好きな
まんぼう(最近水族館の仲間になったらしい)~を見ることが出来て~大満足
 
お土産は悩みに悩んだようで・・
うつぼ(前出の写真)のぬいぐるみ・・三男が自分に
 
次男はちゃんと家族にクランチ詰め合わせを購入してきました
ありがとねお疲れさん
イメージ 1

前途多難!?

次男・三男の昼食用にうどん(乾麺)を茹でていると・・

長男から電話が

『あのさあ~銀行のキャッシュカードを作ったでしょ。あれで、コンビニでさ、お金を下ろそうとしたんだけど。
カードが入っていかないんだよねえ。』

現在、名古屋にて新入社員研修参加中の長男は5日・6日と休日なので
市内ホテルに滞在中
寮まで帰るとなると交通費・時間共にかかるから~ということで。

手持ちのお金が(研修ということも有り、あまり持参していかなかった。
研修参加者100人程)足りなくなりそうで
初めて作ったカードで下ろしてみようとしたらしい。

仕方がないので、作った都市銀行
ホテルから地下鉄を乗り継いで行ってみようと

どうも、地下鉄を利用したことがあまり無いもので・・(地下鉄が身近になかった)
話を聞くと~2倍の料金を払っていた

地下鉄を乗り換える度に運賃が掛かると思ったらしい~~信じられないが

ええ~~説明しましたとも!!
乗車路線は全て市営地下鉄なので、料金表見て目的地までの料金を
自動販売機で買いたまえ

確かにね、東京は都営と営団があって乗り換えで
改札口が離れていたりするけれど。
改札口を出ないのなら~~必要ないい・・ってこと
田舎者だから分からなかったんだよねえ

銀行の窓口で説明されたようだ。
持っているカードはネットバンク用でキャッシュカードではありません
そういえば、銀行からキャッシュカードっぽい封書が何通か来ていたので
長男に渡したのだけど。
全部に目を通していなかった様子(一番最初に来たのがキャッシュカードだと
思い込んでいたのだと思う)

他は寮に置いてきてしまったのでは・・??
でも、郵貯の通帳は持ってきていた・・ほおっと
(ここのも、作ったばかりでまだカードは届いていない)
とりあえず、近くの郵貯銀行までネットの地図を見ながらナビしてあげました
名古屋市内の地理も良く分からないので)

まずは・・頑張れ~社会人一年生

その間に、2人の息子達は昼食を終えていました。
うどんの他は・・オレンジドーナッツ(お店で購入)初めての味~