月別アーカイブ: 2010年3月

送風

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

週末の実験はパソコン(デスクトップ)内部に風を送り温度上昇を抑えているファンを使った・・

あれ??なんの実験だったかな(–;)

夫と三男がやってました。

面白いことに、デジカメで写す時フラッシュを使うとファンが停まって見えます。

手書きレポートは三男です。
塾のサイエンススクール(13日)にて、天秤実験を行った際のスケッチ入りです。

味☆情報♪ニセコ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

最近行ったお店の紹介写真です。

昨秋から今春にかけてオープンしました。

洋食と中華の2店です。
インドカレー・タージマハールもオープンしましたが写真がなくてすみませんm(_ _)m

レストラン:ルピシア
中華料理店:ニーズ(中国語ニーハオのニーです)

ただ今、カレー店の写真が送られてきました。
どうやら夫が昼食に利用したようです。

【今回のテーマ】アイラブめんそ~れ! 私が好きな沖縄

イメージ 1

★お笑いコンビ、ライセンスからのお題は『アイラブめんそ~れ』。ぜひこちらもどうぞ!

沖縄へ行ったのは、三男(小4)が1年生の夏休みです。

写真は沖縄の水族館にて購入した、三男用のおみやげ*まんぼう*のぬいぐるみです。
彼はこれを手放せません(^^;)
なぜに・・ジンベエざめではないのでしょう??
ちゅら海水族館と言えば・・ジンベイざめ7.5mが圧巻だったのに。

もちろん、海へも行きましたよ~。
ただし、紫外線が北海道の7倍と聞いて、皆ロングTを着ていましたが。

浜辺で拾った、白サンゴのかけら・・音が鳴る♪
手の長いヒトデにはびっくり!!
ヤドカリが動いている**

海中にはニモもいたし♪

う~ん、また行きたいなあ(^^)

ナガンヌ島への海水浴は台風の影響で行けなかった・・残念でした。

余談
夏休みの自由研究作品・沖縄の水族館を前に、三男とお友達Mちゃんとの会話。

『僕ねえ、沖縄の水族館でジンベイざめを見てきたんだよ。大きかったんだあ。』
『うん、知ってるよ。』
『えっ、Mちゃんも沖縄へ行ったの??見たことあるの??』
『うん、だって・・うちで飼っているもん。』
『わあ、すごいなあ~。今度見に行ってもいい??』
『ううん、ダメ!!今朝、死んじゃったから。』
『・・・・。』

以上、実際の会話です。これを聞いて我が家の家族全員が爆笑しました。
***おそるべし・・1年生***

それ以来、沖縄はと~っても特別な場所です。

ジンベイざめVSまんぼう