月別アーカイブ: 2010年3月

お彼岸

春分の日ですが何やら今年は気忙しいです。
 
長男の引越し準備の他、勤務先となる会社の書類を書かせるのにまずは色々と目を通さねば。
 
旅費関係は下書きをしてあげてから、書かせてますが何度か失敗をしてしまい
本人はちょっと休憩中。
 
毎年、この時期は私の実家へ行くのですが、昨日から今朝にかけて積雪。
おまけに強風。
う~ん、10cmは降ったかな。
きょうの高速はやめておこう。
雪が溶けてから長男を挨拶に連れて行くことにします。
 
次男も20日が修了式でした。
成績表を貰ってきたら、中間より0.1ポイントアップしていたよん
14日科目平均評価が4.5でしたあ。
春から高3生です。
通信教材も郵送されてきました。
イメージ 1
気合入れて、受験生やってください

おとうさんがいっぱい

イメージ 1

夫は携帯(昨年購入)を長男へ譲り、自分はiPhonを購入。

 
と言うわけで、我が家は3人が家族間無料??
 
よって、増えましたよ~お父さんが
 
前回のしゃべるスリッパに加え、ストラップですよ~
ホントにビッグなストラップです
 
セリフ~しっぽをさわるな・もっと自由に・でかけりゃいいってもんじゃない・ボン ソワ マダム・
夢は大きく・すばらしい・分かる人にはわかる・お前にはまだ早い・いい季節だ・脇が甘い・
以上10種類。
 
トイレロールカバーもしゃべるんです
 
セリフ~いろいろあるが、水に流してくれ・スッキリしたか?・その手で触らないでくれ・そんなに紙を使うな・
手を洗うんだぞ・トイレで会うとは思わなかったよ・トイレって落ち着くよな・いまが踏ん張り時だ・
帰っちゃうの?・また会ったな・
以上、こちらも10種類です。
 
中々に楽しくて、三男に受けてました
 
クリアファイルとチョコもおまけに貰いました。
 
私・次男・夫が同一携帯会社なんですが・・。
 
まず、次男とはメールが9.5割で話すことってほとんどないけど。
 
夫とも・・そんなに話すことってあったかな??
 

卒業式☆

朝はマイナス気温でした。
そんな中、朝8時に家を出発~全員で。
(昨夕、風邪の夫が帰宅。今回の風邪は重そうだ)
 
卒業式の一日は春近しと言えど、寒かったです
 
昨日から現地入りしていた、長男を卒業式会場内に入場するところで発見。
 
前方の席に学科毎に着席しているのですが・・後姿も見えず。
 
卒業証書の他に、5年間の皆勤賞を頂きました。
親元を離れて5年間、色々大変な事があっただろうけど
良く頑張ってくれたと思います
 
続く祝賀会では何人かのお世話になった教授にご挨拶をして帰途に着きました。
長男は夕方行われる、謝恩会の幹事なので今夜も現地泊。
 
明日、帰宅してから本格的に引越し準備です。
きのう、居住地が分かったんですが。
赴任先が東海地方ではなく、信越だったのは・・ちょっとショック
と言うのも、既に手配済み~飛行機が・・ホテルが・・キャンセル料が・・。
 
北海道地方の天候は、連休中大荒れになるとのこと。
 
そんな、北海道から気温・気候の異なる土地で生活することになります。
はて、さて一人でやって行けるでしょうか・・
イメージ 1