月別アーカイブ: 2010年2月

ドカ雪まつり

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今日から地元で始まったのがドカ雪まつりです。

お天気が良かったので次男を迎えに駅へ行った時
色々と写してきましたよ~**

ジャンボきじ鍋は無料にて配布予定(作成中のお鍋を写しました)

足湯も有りました。

歩くスキー体験広場もあり、次男に『どう??』と言ったら
『体育で嫌と言うほど歩かされているから、見たくも無い』とのこと。

市民参加で作成した、雪だるまと駅舎です。

副教材

イメージ 1

きょうは、次男の高校に次年度(3年生)の副教材(資料・問題集)費を支払う日です。
昼休みに購買へ支払うとかで、封筒を持っていきました。
毎年、この時期です(これで、進級出来ないと困りますねえ!)

学校から、個人名と購入する教材欄に丸印が付いてきます。
(次男は他大理系・系列大学へは進学しません)

3月に現物がきます。
不思議なのは・・副教材は学校で買えるのに、教科書は書店へ行って購入しなければならないこと。
なんか~変(TT)ていうか、面倒だあ!!

副教材費:約1万円。
教科書:多分2万円以内。

次男よ~勉強してくださいね(^^;

まあ、長男よりは安いけど(長男は3万円以上×5年分だった!!)専門教材は高い(–;)

教育費は掛かりますよ~。

と、いうことで・・2日続けて学校話題で、つまんなくて済みませんm(_ _)m