久しぶりにニセコナイター情報をお届けします。
オリンピック・モーグル競技に影響を受けたのか
結構滑った方がいるようで、こぶコースがすっかり出来上がっていた。
さっき、とても上手な人が滑っていましたよ♪
現在気温は-10℃。小雪がちらついてます。
上部付近は風有り。
雪質:パウダー、大変滑りやすい。
昼間は結構人出があった様子。
現在の人出はチョボチョボ。
ゴンドラ・リフト共に平常運行中。
グラン・ヒラフでバレンタイン・ナイトを楽しんでください(^0^)/
オリンピック始まりましたねえ~(^^)
モーグルを見ていた夫は『う~ん、あの落とし方もOKなんだ・・。』と呟いていた。
挙句『仕事に出てから、スキーへ行く。』と言って、もう一本スキーを積んで
昼前にニセコへ帰って行った。
まあ、とりあえず、バレンタインということで(^^)
チョコレート・シフォンを焼き、夫と息子達に食させる。
ああ~、カロリー取り過ぎになりそう??
三男はきのうのパソコン解体部品がそのままで・・。
2階のブロックも片付けさせないと~(–;
16日から高校が休みの次男(私立高校受験会場のため)は
家でバンドの練習したいと言ってるし。
いいけど~その前に片付けてくださいよ~(><)
長男は16日から、人生最後の定期試験が始まる!!
がんばれ~5日間(^0^)/
終われば(全単位クリアで)卒業だよん**
昨夜、夜中に帰ってきた夫はオリンピック開会式を見ながらうたた寝を始めた。
かなり、お疲れな1週間だったらしい。
昼・夜共に。
今日は次男の送迎に加え、三男の塾の送迎も有り
計4回も駅方面へ出かけた(–;)
(ホントは1回位夫に担当してもらいたかったけど・・。ナンプレ解読に専念して貰う)
三男は塾にて、正午から14時まで新小5選抜試験(国・算)
14時から15時半までサイエンス・スクール(飛ぶものおもしろ実験)参加。
お疲れ~で、帰ってきてから
またまた、解体作業の始まりです。
1996年頃のノートパソコン(NEC98ノート)
へえ、intelが入ってる!!(^^)
三男が喜んで次々と部品を外していた。
夕食後は夫が2階でドラムをたたきまくるものだから
次男が『騒音公害』だとばかりに居間へ降りてきた。
三男に付き合って*マリオ*をすることに(^^;
皆さん、1週間お疲れ様でした(^0^)/