月別アーカイブ: 2010年1月

吹く風に想うこと**

この頃、子供たちを見ていると、自分が今の子供の年齢の時はどうだっただろうか??
と、思うことがあるんですよね。

ただ単に過去を振り返る年齢になったってことでしょうか・・(*_*)

そろそろ、誕生日も近いのでそんなことを考えてしまうのかも??

今ほど有名ではなかった時代の北海道富良野市生まれで小学校5年生まで住んでいました。
北の国からは見たことがありません。放映当時は東京暮らしでTVをまったく見ていなかった!)
なんか、いつの間にかとても有名になっていたのでビックリ!!したのを覚えています。

現在の協会病院は富良野駅近くに移転しましたが、以前は街中に在りそこで私は生まれたそうです。
寒い時期で母は大変だったろうなあ・・。
ちなみに2700gだったとか・・。
ふふ・・今では身長168cm体重は20倍ですよ(笑)

当時家は病院近くのやはり街中にありましたが、今は町内会館になっているそうです。
一度、行ってみようとは思うのですが・・。

富良野編~To be continue(>*<)

何思うトンビ!?

イメージ 1

やっと、写せました。

朝、トンビが集合している木を見かけてから随分経つのですが
ちょうど、道路がカーブしているところなのと後続車が気になって
なかなかチャンスがなかったんです。

もうちょっと、綺麗に写したかったのですが・・(–;)

皆で何を考えながら集まっているのか・・謎です**

段々と雪に埋もれていく様子をじっと見ているのでしょうねえ。

それにしても、-10度の中で寒くはないのでしょうか。

ニセコは吹雪!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ニセコグラン・ヒラフの先ほどまでの様子。

ゴンドラ頂上付近は吹雪。

キング第3リフトは動いていますが、風が強くなると運転を中止するとのこと。

ゲレンデの状態~

ゴンドラを降りると新雪っぽい柔らかな雪。
こぶも柔らか。
キング第3リフトを降りてくると、硬い。

とっても寒い、体感-10度位。

ゲレンデ下もふぶき模様になってきた。

行った時はリフトに10mほど並んでいたが今は無い。

以上、18時半の情報でした。