皆さん、ご存知の大人気ソフトのお話です。
三男がサンタさんにお願いをしたのは昨年のクリスマスが近づいた頃でした。
『まあた、ゲームソフトなのねえ(–)』と、思いましたが、まだ少しサンタさんの存在を
信じている様子なのでプレゼントすることにしたのですが・・・。
地元のショップは在庫切れ。
オークションは高騰。
ヤッフーショップに注文をしたら、新年2日発送との事。
仕方ないから『どうやら、トナカイさんがインフルエンザに罹って遅れるらしい。』
と予防線を張っておいた(ジングル・オールザウエイのシュワちゃん気分)洋画。
それが、2日になってショップからメールが。
『メーカー在庫不足のため、発送を延期します。』ですと!!
それから、待つこと1週間、無しのつぶてとはこの事か??
こちらから問い合わせをしたところ『メーカーにて充分な量を確保できません。
キャンセルに応じます。』との回答にガックリ(><)早く知らせてよ~!!
結局アマゾンから、取り寄せました。
在庫があって良かった**
おまけに安い**
目出度く三男の枕元に届いたのは、3学期始業式の19日でした。
冬休み中、三兄弟で遊ぼうと思っていたのに・・と残念がっていたけど。
『トナカイさんの次はサンタさんがインフルに~・・』と
苦しい言い訳を色々とでっち上げるのに母は大疲れでした(++)
人気ゲームソフトを購入するのって大変なんですね。
FFはすぐ買えたのになあ~アマゾンで安く。
テイルズオブ何とかも。(こっちは次男に頼まれ物。代金払って貰ってないなあ**)
基本的に家では週末の休校日にしかTVゲームは出来ない事になっています。
三男にとって、週末は待ち遠しく貴重な2日間なのです。
複数でもプレイ出来るので、日曜日がお休みの次男と遊ぶのを 楽しみにしています。
マリオ・・あなどれない(^0^)