中秋の名月。十五夜です。空が晴れていて、とても良いお月様です。
昼前、栗を採りに行ってきました。
小さめの栗でしたが沢山採れました。
案外、かぐや姫は竹よりも栗の木から生まれたかったかも・・。
栗取り物語じゃあ・・だめでしょうか**
おいしいと思うのですが。
きょうの息子達**
長男:三男につきあって栗拾い。昼食後、JRとバスにて下宿先へ。
次男:午前授業の日。前期成績表を貰ってくる。まあまあの結果。
三男:栗拾いに行き、クラフトプレーンを飛ばす。
天狗まんじゅうのお店は混んでいました。
皆、お月見まんじゅうを買うんですね*