月別アーカイブ: 2009年7月

読書感想文

夏休みの宿題の一つに、やっぱりありましたねえ今年も!

読書感想文なんです。

小4の息子が学校図書室から本を借りてきました。

*ちびまるこちゃんの四字熟語教室*

*おはなし ちびまるこちゃん*(TVアニメ用脚本)

この2冊を見た時、アニメじゃあないけど顔半分に斜線が・・

で、もう一冊が
*恋ってどんな味がするの?*(作者は明治時代の7人・森鴎外宮沢賢治太宰治他)

文体からして、読みこなせるのか・内容を理解出来るんだろうか?いやいや理解されても
ちょっと早いんじゃあ・・・かなり不安があるんですけど。

はたして、どんな感想文ができあがるのか。

[あたしゃあ 知らないよ。]

ラジオ体操始まる

今朝から夏休み恒例の町内会ラジオ体操が始まりました。

小学生である3男は当然義務であるかのごとく参加するのですが・・
早寝しなければまず、起きられない!

結局、母頼みとくる。
いやあ、2男(高校生)の弁当と送迎(駅)がないからと思ったけど、
家族そろって健康的な夏休みが過ごせそうです。

ちなみに、一番体操してほしいのは少々若年性メタボ気味の長男かも?
帰省中に少し運動をさせたい。よって芝生の草刈りをさせようとしたら
またまた、雨だものねえ。

夏休み 雨が続いてうっとおしい  まったく!!

雨の中でジャズフェスって・・

雨続き、週末は何故に雨? そんな中ジャズフェスへ夫は行った。

大好きなシャカタクを聞いたらしいが、人出はあまりなかったらしい。

次はリー・リトナーを札幌でと空を見上げている。

音楽は好き、でも、雨の中ではねえ ちょっと私は遠慮してしまいます。

何はともあれ、この長雨なんとかならないのかしらん。