晴れる=冷える=氷点下

晴れています
晴天が4日ほど続いています
今年に入って初めてじゃあないかな。
 
ああ~空って青かったのね~とつくづく思います。
どんよりと大雪の日が続いたせいか、青い色が目にしみます
 
でも、晴れると~放射冷却現象が起きるので
とても、冷え込みます
勿論最高気温も氷点下です
 
本日11時頃に、神社の温度計は氷点下(-ね)8℃を指していました。
ラジオでは、旭川は-11℃だと言ってました
 
そんな晴れ渡ったきょうは、三男が学校のスキー授業日でした。
朝からお弁当とドリンクを持って行きました
「寒かったでしょ?」 の問いに、首を横に振っていました
子供は寒さ知らずでいいなあ~
 
この寒さの中、次男を耳鼻咽喉科へ連れて行きました。
先生はお薬を(受験が落ち着くまで)50日分ほどを出してくださいました。
お陰様で、調子良いようです
 
実は大雪のあと、晴れると(冷えると)道路はガタガタです
つるんと太陽光を反射していたり、氷が波打っていたり、縁石付近が柔らか雪でグニュグニュしていたり
も~危険が一杯です
 
大雪はもう~嫌です
 
寒すぎるのも、やはり勘弁して欲しい~です
 
でも、まだまだ冬は続くんですよねえ~
 
皆さん、風を引かないよう気をつけましょうね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。