VS豪雪<誕生日

皆様お久しぶりです
 
日々、大雪と戦う女、かなか でございます。
 
なんというか、心身共に疲れておりまして・・
ブログを休んでいました。
ですが、ここ3日間は~晴れております
 
とにかく道央地区は雪が凄くて
降雪量は50年で3番目の多さとか
 
1月6日から19日までの間だけで、230㎝降りまして一月分を2週間で降ったそうです。
先日の日曜日はまた、50㎝くらい降ったので、車庫件物置の屋根の雪を下ろしました夫が2週間ぶりに帰ってこれて良かった
横っちょですが、垂れ下がっていた分を。
(車庫が雪の重みでたわんできた~
こんなの初めて
市内の農業用ハウスや牛舎も潰れてます。
道路は~まあ・・ご想像してください。
5分で行ける所が~20分も掛かってます。
高速・JR共に通行止め、遅れ・運休が続きました。
 
そんなこんなで、疲れ切っていますが
何とかセンター試験も終わり、19日からは三男の3学期も始まりました。
それに伴い、AED講習・学校のレク(三男)・COOPコーヒー入れ方講習と
ボチボチと活動を再開中です。
 
神経のクスリを飲みながら~(血流改善ね)
満身創痍(湿布・ツボ膏一杯)となりながらもまだまだ続く冬と格闘中
 
イメージ 1
芝生へ積み上げられた雪へと、2階の窓からダイブする三男
 
イメージ 2
 
無事、着地~胸まで雪に埋まっていた。
受験勉強中の次男は「危険だろ」と怒っていました。
 
まあ・・そんな1月ですが、11日は夫
本日26日は私の誕生日でして・・・。
なんだかんだと言っても、時は経つのだなあと
実感しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。