始まっていますねェ~

推薦等の入試~大学受験

明日の面接等に息子のクラスからも幾人か受験予定とのことです。
どうやら息子の学校からは10人以上が同一大学を受験するそうです。
今年は入学しやすい~って、本当かなあ~

北海道内の○○医大(国立)なんですけどね。
小論文に面接とセンター試験の成績により~合否が決定だとか。
普通にセンター一本の方が負担が少なくていいのでは・・?
(記述有りよりいいのかな)
まあ・・ウチの息子は関係ないけど・・

皆さん、頑張ってください~

とりあえず、次男の分~
2月の記述試験




スーパー早割りでもって、航空券・往復を予約しました

あと、ホテルも・・4泊(吹雪の場合欠航となる事も考慮して、1泊分余裕をみました。昨年度は大荒れの天候が多く、交通関係が麻痺しまくりでしたから)
北海道から受験しに行くって大変ですよ~(天候・金)


<軽く見積もって、受験料以外で6万円位いかかるし)
旅行会社のパックを購入するより、安いのですが・・

航空券の早割りって、キャンセル料が50%なのね


うう~ん・・センターの成績がどうあれ~行ってもらわなきゃ

心配は~健康・怪我の他、現地では食事の調達もある~









なので、大手スーパー近くのホテルを予約しました

食品買出しが気分転換と、そこそこ運動にもなるでしょう

センターまで、あと2ヶ月を切りました

今の頑張りが実を結ぶと良いのですが



(と、思いつつ後期を受験出来そうな大学の情報も集めてます
)
