夏の思い出

台風が温帯低気圧へと、変わるのがもう一日遅かったら~
 
今日の行事は無かったでしょう~
 
そうです~次男の学校行事
28km.・強歩会
雨模様・晴れ~色々とある中を歩いて~
 
皆は『受験生なのに~』と文句を言いながら
でも、最後の方では・・口を開く元気もなくなったそうです
 
足は~豆・水ぶくれ・靴擦れ・筋肉痛・・・
悲惨な状態で~ああ・・歩けない
普段は1キロも歩かないだろうから・・
「べ・・勉強しなきゃ・・」と言いながらも、ダウンです
 
ご苦労さん~
 
今日は残っていた畑の枝豆を収穫
昼食に・枝豆とコーンのおこわ(塩昆布入り)を作りました
全部道産です~地産地消イメージ 1
もち米:風連産
コーン:滝川産
枝豆:家の畑産
塩昆布:北海道産
なんか、チョコッと安心
 
 
 
 
 
 
 
 
夕べ、三男と今年最後の花火をしました。
やけに線香花火に拘っていました。
 
イメージ 2
 
それと、長男ですが。
今日は名古屋にて国家試験(資格試験)の受験日でした。
多分~もう寮に帰ってきているだろうなあ。
どうだったのか、気になりますが・・・
(昨年までに4科目中3科目は合格済み)
ああ~受かるといいなあ・・給料も違ってくるらしいし
何より、本人の励みになると思うから・・でも、怖くて聞けない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。