名を名乗れ~!!

昨日、久しぶりに実兄に会って思い出した事があるのですが。
 
家に電話が掛かってきて、出てみると
 
『あ、俺、おれだけど・・』 
 
そう言って話し始める人が3人ほど居ます。
 
一人は、すっかり大人の声になった長男。
 
もう一人は、夫。
 
そうして、なぜかもう一人は実兄なんです。
 
実兄とは私が高一の時までしか一緒に生活してません。
彼は高校を卒業と同時に、横浜の大学へ進学しました
その後、私が東京で暮らしていた時の2年間ほど、少しは行き来していました。
けれど、実兄が北海道へ帰って就職してからはほとんど会っていないのです。
 
考えてみると~他人である夫と暮らしている年月の方が、自分の(血の繋がった)家族と生活した年数よりも長いんですよねえ
 
でも、ちょっと戸惑ってしまうので
電話をかけてきた時は、最初に名乗って欲しいです
(以前に、夫と間違えて暫く話していた事がある)
 
次男は『あのさあ・・。』の用件から始まります
 
『おかあさん~、OO(三男の名前)だよお。』と、ちゃんと名乗れるのは
三男だけです
でも・・そのうち、単語だけになってしまうのかなあ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。