引越し旅行の一日目

中部国際空港へでかける、3月29日出発の朝は積雪も無く、これは良かったと思ったのもつかの間

7時頃から、雪が降り始めました

新千歳空港を9時45分出発の飛行機に間に合うよう、余裕を持って出発

高速の路面は乾いていたのでラッキー・・・そ、それが70キロ規制でして・・なぜに??と思っていると

札幌周辺がもやっている??
そうです、雪です~
半端ない雪が南インターから北広島インターを抜けるまで~視界不良。

なんと、50キロ規制なんですよ
前方10メートルが・・見えない!!

高速が通行止めになるんじゃあないかと・・あせりました

いやいや、こんなんじゃ飛行機が飛ばない~飛べないし!!
時間はかかる~おまけに三男は『いつ飛行場につくの??』と既に飽きている。
ちょっと、時間がかかったけど(1時間10分位)何とか到着した時は、搭乗前に疲れてましたよ

でもね、晴れていたんです

千歳は~嬉しかったですよ

だってね、一応・・旅行ではなく、引越しの手伝いがメインですから。
行けないと話しにならないので。
ですから、
名古屋に到着した時は・・ホッとしましたよ。

桜咲く~満開じゃあないの。
それに、木々が緑。タンポポが咲いているし~

北海道とは大違いだよ~と三男は驚いていました

チェックインの時間には早いので、ホテルで荷物を預かって貰おうと思って行くと
『お部屋の準備は出来ております』とのことで、チェックインさせてくれたんですよ!!
ありがたかった

おかげで、身軽に(心も)大学見学に出かけることが出来ました。
風邪は冷たあい(まるで、北海道か!?)ので、驚いたけど。
金山・サイプレスガーデンホテルさんのお陰で、なんかあったかかったです

大学の場所を聞いた時も、ミニ地下鉄マップにマーカーで印を付けて説明してくれましたし(所要時間まで)
とても丁寧なので、名古屋には好印象を抱きました
