皆さん、昨日の件ではアドバイスを有難うございます。
長男が問い合わせをしたところ、今週中には連絡がくるとのこと。
安心しました

それも・・各個人宛メールにて配信されるそうです。
書類が郵送されてくると思っていた私・・時代遅れと笑ってください

早速、28日出発で旅行会社にツアー申し込みをしたら飛行機は2社共全便満席でした

(ホテルは取れたのですが。)
長男分は株主優待枠を使い28日出発便を確保しました。
(こんな時は株主優待券があると助かる。ツアーも7%引きでした。)
私達は一日遅れで向かいます(2泊3日はちょっと、きついかも・・疲れそう~いや、既に・・)
あと、引越し業者さんも決まりました。25日に運び出し、30日午前には搬入予定です。
荷造り頑張ってます
(一人分なので大して無いけど、電化製品はOO電気のパックにしよ)


このことを夫に知らせた所、昨日から喉を中心として調子が悪い~と言っていたのですが



さらに悪化したとのこと。午後は出張で、19日は卒業式のため休暇を取るので仕事が混んでいるようです。
つらそうでした・・卒業式は無理しなくていいよ~と言いたいけど本人が出席したいだろうなあ。続く祝賀会ではお世話になった教授達に挨拶しなくてはならないしね。まあ、わたしでも良いのでしょうが。
少し、様子をみてみます。
ところで、次男の高校のことですが。
先週に定期テストが終わり・・15日(月)は答案用紙返却日(6時間)
16日(火)は得点確認日(1時間)
本日午前・球技大会(当初は休校の予定)
20日(土)修了式(3時間)
・・・これって、一日に凝縮・まとめてくれないものなんですかね

実は、定期が11日で切れているので通学に交通費(1700円位)が掛かるんです(トホホ)
なんかねえ、定期がないとすごく損している気分になるのは私が庶民だからかな??
仕方ありませんか

もあ~と考えながら、今日のお昼に長男と。
紅茶パン・米粉入り、そぼろかけ。
ジャンボプリンも一緒に焼く。

